日々日記
いちらん…ふるい…あたらしい
2009年01月19日(月) |
口頭試問しゅうりょー |
卒論の口頭試問が終わった。
前日のワタシは眠れなかった。遠足の前の日みたいな感じで。 だからって口頭試問が待ち遠しかったという訳じゃないんだけど。
当日は、そんなに緊張もしなかった。
だってさ、いい所は褒めてくれるだろうし、 良くないところはこうしたほうがいいよって言われるだろうし、 先生が読んでみてわからなかったところは質問されるってだけだもんね。
ワタシの書いた卒論そのものが、一体何を聞かれるのかを現してくれているので、 それ以上ビビリようがないじゃないか。
ボスと、ボスの教え子の先生(メキシコ帰りの講師)とでやってくれたんだけど、 学生は1人につき一応15分間与えられてたはずなんだが、 なんやかんやで一番最初の子が10分くらい超過したんだな。
そのあとはもう、だんだん進むごとに若干やっつけ仕事気味だったのは否めない。笑。
なので、けっこうあっさり終わっちゃって拍子抜けだったー。 まぁいいやー。終わったから!!
明日は友達と一緒に、卒業式に着る袴を見に行く。
今更袴って、…離任する先生みたいに見えるんだろーか。 まぁいいや、ものは試し。 試着はタダ!
いろいろ動く時期。 一月いぬる。 二月逃げる。 三月去る。
卒業式まで、この「思いがけない学部生生活」を堪能する所存である。うむ!
inu-chan
|