日々日記
いちらん…ふるい…あたらしい
大学構内、くそ寒いコンピュータールームから更新。
解放してるんなら暖房くらい入れて欲しいわ!
先日大学構内を歩いていたら、 小道の曲り角に、黒色した大きな鳥の頭がい骨が落っこちてた。
たぶん、日常見かける黒くて大きな鳥っていうと、 あれのことをさすんだけど、ちょっと生物名は控えるにゃ。
ええと、骨とかその他いろいろな状況を鑑みるに、 あくまで予想だけど、
だ れ か が 故 意 に 置 い た 可 能 性 が あ る 。
キャー!!!!
以前も、人通りのある駐輪場脇のフェンスに、 死んでだいぶたって、骨と羽だけになった鳥が差し込んであった。
高さ的には155センチの身長の人の首くらいの位置に。
うへぇ、なんて悪趣味。と思ったけど、 うちの学生そういうの全然見てないから話題にもなんなかった。
そのときは友達と「百舌鳥のはやにえじゃね?」ということで 片付けてしまったけど、あれもよく考えると妙っつーか、 誰かが故意に金網にねじ込んだ可能性を否定できない。
だって、鳥が間違って自分で突っ込んできて出られなくなったのなら、 鳥がフレッシュなうちに私気づくと思う。 2日に1回くらい、あそこ通るから。
おそうじのおじちゃん、おばちゃんに聞いたらなんかわかるかな。 いや、聞いてはいけないことまで聞いてしまいそうな気がするなぁ。
ブルブル。こえーよ。 べつに今後とも何事もなければいいのだけど。
inu-chan
|