
|
 |
| 2005年01月24日(月) ■ |
 |
| 恋愛ドラマ |
 |
文章を書くという作業は、その時の精神状態に大きく左右される。 たとえ大文豪であっても、いつも名文を書くとは限らないのである。
今日はやたらに文章が書けない日でした。 学習心理学の授業で、ハトの実験を見せられたのですが、あれがすごい。 ハトがモネとピカソの絵の弁別ができるのです。 何かの手がかりがあったり、絵を丸暗記しているわけでもなくて、人間と同じ様に総合的に見て判断しているらしいのです。 人間のような高次精神活動があるのだ、という結論でした。
あとは、会話するオウムの実験。 本当に人と会話することが出来るのです。 研究者が結構若くて美人な人で、研究に使われたのはジョンというオウム。 研究者の女性が指を三本出して「何本?」と訊くと「3本だ」と答えました。 そのほかにも、紙を何枚か見せて緑は何枚だとか、これは四角か丸かとかいう課題も難無くこなす。 すげえと思って見ていたらジョンもそろそろ飽きてきたみたいで、次第に反応しなくなりました。 すると 「そう……ジョンは私のこと嫌いになったのね」 と言いながら女性は走り去ってしまうと、あろうことかジョンが
「行かないでくれ。愛してる」
愛してる!!( ̄∇ ̄;) 目の前で繰り広げられる人間と鳥の恋愛ドラマ。 研究者の彼女は帰ってきて 「私のこと好き?」 と訊くと 「好きだよ」 と鳥が答える。ありえねぇ、超ありえねぇ。つーか何仕込んでるんだ先生(笑)
これらの実験を見せられた後でレポートを書け、と紙を渡されたのですが、先にも書いたとおり文章が書けない日。 めっちゃ考えた末に
タイトル:ハト 本文:トリすげぇ
とだけ書いて諦めました(駄) 提出する前に周りからバカアホ言われて泣きながら書き直しました。
|
|