狭 い 行 動 範 囲

TOP

金八の子。 - 2003年08月19日(火)




夏休みもあと十日で終わります。
早いですネェ。


相変わらずウダウダと生活しているのですが、最近さすがに全然勉強してないんで、ヤバいなぁーと思っていたりします。
課題すら終わらないと言う最悪っぷり。

「ダメだ、コイツ…。」と一人でしょげてたりします。


周りが凄いんですよ。周りが。
みんな必死になって夏期講習だのなんだのと、勉強に勤しんでて、「この夏は休みが無い!」と嘆いている人間もいる始末。
私は一体、何をしているんでしょう…?(←聞くな。)

別にそんなレベルの高い学校を目指している訳じゃないので、そんなに一日何時間も勉強しないと、学校に入れないという訳じゃないのですが。
だけど、さすがに休み明けにある実力テストで、ヤバイ成績とると、それなりにしょげますからねぇ…。

なので、気持ちだけは焦りまくりです。
もう死にたいぐらいプレッシャー。
だけど、体は言うことを聞かずに、テレビやらネットやらに逃走中。


最近はドラマを見るのがマイブームだったりします。
「WATER BOYS」は未來クンが出ているので、毎回欠かさずビデオに撮りながら見ていますが、その他にも「ひと夏のパパへ」というTBS系でやってるドラマも見てます。市原隼人君見たさに。
あと、鈴木杏ちゃんが出てる「STAND UP!」も毎週見てます。


そして、私に一番悪影響を与えているのが、TBSでやってる「3年B組 金八先生」です…。(死)



第6シリーズ(一番最近のシリーズで上戸彩ちゃんが鶴本直役で演技をしていたシリーズ)が放送されていた頃から、私は「金八」が好きだったのですが、最近になってまた初期のシリーズから最近のシリーズまで再放送してるんです。
それを夏休みからずーっと見ているのですが、こんなにも真剣に毎回毎回命をかけて見ている(笑)のには、ある理由が。



最初はただ「あー金八やってるー。」という感じで見ていたのですが、その時丁度やっていた第5シリーズが、私に悪影響だったのです。
第5シリーズと言えば、あのシリーズで一番目をひいた少年、兼末健次郎君がクラスメイト脅して仕切ってたり、自分の母親を間違って刺しちゃったり、お兄ちゃんが凶悪な引きこもりになっちゃったりと言う、あのシリーズです。

あの時私が不意に陥ってしまった「坂本幸作×兼末健次郎」という超ヤバイ
CPに手を出してしまって、当時は流花同様、小説だのなんだのって読み漁りまくっていたのです。

しかし、再放送する今の今まで、そんな熱は何処へやらという感じだったのですが、再放送してまた熱が上がり始めました。



んで、今じゃ金八を見るために一日を過ごしていると言っても過言ではないと言うほどに。(死)


ぶっちゃけ、こんな生活とはオサラバしたいのですが、健次郎にヤられちゃっているというか、幸作にヤられちゃっているというか…。

まぁとにかく、こんな風に不純な動機で金八を見ていたわけです。




マジで同士の人、メール下さい。(←いねぇーよ。)






で、今第6シリーズを見ているのですが、上戸彩ちゃんは、ホントに演技が上手だなぁーと感動。
そして成迫クンの役をやっていたジャニーズJrの子と、ハセケン役のジャニーズの子は、ホントに演技がヘタだなぁーと改めて思います。(爆)
ハセケンは顔が好きなので、まだ許せるのですが…。
(そういえば、この間、ハセケン役の子がジャニーズの番組「裸の少年」に出ていて、なんか感動したのと、髪が茶色くなっていたことにショック。
彼は髪が黒い方が似合ってる。)

で、やっぱり第6シリーズと言えば、信太でしょう!!
信太が親の事で一喜一憂してる姿が、健次郎と被るところがあります。
親の愛に飢えてるって感じが、もう切ないのなんのって!!
信太が泣いてる姿とか見ると、なんだか癒されるものがあります。
そしていつも、その信太役の子の演技を見ていると、つられて泣いてしまいそうなったり。
もぅ健次郎の時なんか号泣でした。やっぱりアタイは健ちゃんが好きだッ!!

で、あと第6シリーズと言えば、今井儀でしょう!!
これまた可哀想な子でさぁー、しかも儀がボコボコになってんのとか見ると、尚更儀へと愛が募るってもんよ!!
そういえば昔、儀役の子の斎藤祥太クンが双子だと言うことを知らなかった私は、見る番組が無くて何気なくチャンネルを回していた時に、NHKのヘンな番組で、祥太君が2人いてビックリしたことがありました。
「キッズ・ウォー」に全く興味が無かったので、全然慶太君の存在を知らなかった私…。
あの双子は口が可愛いね。分かる人いるかなぁー。




もうとにかく私は金八に溺れているのです…。



ハァ…自分このまんまでエエんかなぁ…。




...

    ←過去
未来→
TOP


↑と思ったらココをクリック
My追加