あれっすよ、バイトで今日初めて「中の仕事」なるものをやったんですよ。ドリンカーってヤツですか。ほんのちょっとですが。先輩が入れたメロンソーダに氷入れたりとか。でですね、チョコパフェを作ったんです。教えてもらいながらでしたけど。うちの店、チョコシロップはハーシーのなんですね。そんなことはどうでもいいとして。 まず最初にチョコシロップをそこに入れて、その上に生クリームをうにににに〜と入れて、更にその上にコーンフレークを押しつぶすように(先輩曰く)入れて、バニラアイスとチョコアイスをのせて、生クリームをぐるぐるとかけ、砕いたナッツとチョコチップをかけ、最後にチョコシロップをかけてできあがり☆ 平面的な芸術に比べて立体工作が苦手な私にとって、ちょっと不安はありましたがなんとかできました。すっげえ楽しかったです(^^* 早くまたドリンカーやりたいなあ。
さて、話は変わって・・・。 テストが終わって毎日が半日授業の私は、お昼のドラマにはまっています。はいそこ!おばちゃんとか言わない! ごきげんようのあとにやってるアレです。前は真珠夫人ってのがやってましたね。いつの間にか終わってましたが、すごい好きでした。 で、今やってるのが「新・愛の嵐」 何か名前からしてアレでアレな感じですが、かなり面白いです。真珠夫人の時もそうでしたがあの時間帯のドラマはツッコミどころ満載です。 真珠夫人の時の要チェックキャラは主人公の息子、優君でしたが、今回のようチェックキャラは主人公のお世話になってるおじさんの息子、文彦さんです。何故要チェックかは見れば分かります。ヒント→1:9 それにしても主人公の猛君、可愛いです。なんか来週から猛君が成長してしまって役者が代わるみたいで残念ですけど。
それでは徒然でした。
|