Gift -spiritual song- 
Bordeaux Snow



 マイ・フェイバリト・ジャズ・ピアニスト?

 まだまだ詳しくない、ジャズの世界。

 父が昔、ジャズバンドのリーダーをしていて

 キャバレーや婚礼、ライブなどでピアノを弾いていたから

 たぶん、遺伝子にはきちんと組み込まれている実感はあるけど。

 逆に、生まれる前から持っている物だから

 自分自身でセレクトして、培って来たという実感がない。

 
 今日、レンタルCD店で イッキに14枚借りて来た^^;。

 そのうちの6枚は、ジャズピアノソロ。

 私が惹かれているピアニストを聴き比べしようと思った。

 どれが、「私」に近い音かなぁ。。。

 借りて来たのは、下の6枚。


 ○ビル・エヴァンス: アローン アゲイン +3

 ○キース・ジャレット: フェイシング・ユー

 ○チック・コリア: エクスプレッションズ

 ○小曽根 真: ブレイクアウト

 ○ハービー・ハンコック: ザ・ピアノ

 ○オスカー・ピーターソン: ザ・ベスト オブ ジャズピアノ


 とりあえず、今の時点では、上記の順番が好きな順位。

 聴いた後、また入れ替わるかもだから、とりあえず聴いてみよう。

 また、読んでくれている方、

 「このラインナップなら この人は聴かなきゃダメでしょ!」
 
 っていうアドバイスを頂けると めちゃ嬉しいです♪(笑)


           ♪    ♪    ♪


 ちなみに、一番大好きなのは、やっぱりビル・エヴァンス。

 この6枚聴き比べる前に、「自己との対話」っていう

 多重録音で独り2〜3台ピアノアルバムを聴いた。

 めちゃ 感動!

 やっぱり、私の感じてる事は 正解だった!

 ワクワクした。

 音を聴いて 

 「あれっ、ドビュッシー大好きなの??ビルさん・・」

 と、びっくりしてHP調べた。

 出てる、出てる。

 ドビュッシーや、ショパン、ラフマニノフ、スクリャービン、
 
 その辺の 私の最も得意&大好きなライン、

 ビルエヴァンスも、しっかり大好きだったんだねぇ。

 
 そんな事も知らなかったのっ  

 ・・・って突っ込まれる事請け合いですが^^;

 
 でもね。

 私自身が、感じて、「気づけた」 事が 嬉しかったよ。

 知識として 雑誌などで 勉強して 知った気になっているよりも

 まっさらな状態で、音だけで、

 ビルさん本人から 受け取る事が出来た。

 何か その方が よほど価値のある事のような気がする。

 



2004年05月13日(木)
初日 最新 目次 MAIL


My追加