![]() |
学習能力 |
||
過去 : 未来 : メール | 2003年09月30日(火) |
![]() |
人の学習能力にはいろいろ差があると思う。 だからクラスで出来る子もいればもちろん理解するのが遅い子もいる。 私は中学、高校とずっと成績は悪かった。 真ん中。 ずっと真ん中。 通知表だってオール3。 今教えている英語だって特別よかったわけじゃ〜ない。 高校のときなんて赤点もあったし。 ダーリンが私の通知表を見つけて驚いてたくらいだった。 だから私は他の先生よりできない生徒の気持ちがわかると自負している。 ヘンナ ジマン・・・ 英語でも2年生や3年生になると 『何が分からないのかワカラナイ』 そんな状態の子ども達のつまずきがよ〜〜くわかるので、その絡まりついた紐をとくようにしている。 けど けど 今日は参った。 赤 red、青 blue、黄色 yellow、緑 green この4つの英語が頭に全然入らない。 スペルを書きなさいって言ってるわけじゃないの。 私が英語で言った色のおはじきを取ればいい。 その色のペンで落書きすればいい。 それがなかなかできない。 もしかして色の識別ができないのかな?って思ったくらい。 あ〜私がもっと勉強できない子どもだったら彼らを救ってあげられたのに。 悔しい。 |
||
■ 目次 ■![]() |