![]() |
ついてない |
||
過去 : 未来 : メール | 2003年11月28日(金) |
![]() |
今日は朝からカホが急に泣き始めた。 ギャ−−−−ッ! 「咽喉が痛い」 熱を測ると39度。 アララ。しっかし元気な声がでること。 まだまだ大丈夫ね。 と思いつつ急の発熱だったので今回初めて病院へ。 ぐったりするカホを見た看護婦さんが待合室では気の毒がって順番がくるまで点滴用のベッドで寝かせてもらうことに。 順番が来て先生がベッドまで来てくれて診察。 シンセツナ ビョウインダワ カホは熱があるにも関わらず、先生にいろんなことを聞く。 「あの箱には何が入ってるの?」 「何でマスクしてるの?」 咽喉の菌をとって検査をすると『溶連菌』だった。 咽喉は膿で真っ白になっているという。 この病気出席停止なので最低3日は学校には行けない。 その後は10日くらい抗生物質を飲み続けて完全に溶連菌をやっつけないと再発するらしい。 再発して腎臓などに影響をもよおすので気をつけないといけない病気らしい。 それからうんちが貯まっていると熱が下がらないらしい。 浣腸をする。 カホ、どきどき浣腸初体験♪ ってことでこの週末は安静。あ〜あ。 |
||
■ 目次 ■![]() |