|
|
■■■
■■
■ 手ごたえ。2004年04月28日(水)
今日は委員会が9:30からだったのですが、 9時頃学校に行き、校長室を覗き、校長先生をつかまえて
「あのーちょいいいですかー?」とお伺い。(実際はもっと丁寧ですわよ)
そして急だったけど快く話を聞いてくれた@校長先生
印象・・・悪くない。
話はさかのぼるが、チョダンが1年生の頃の校長は、理想はなかなか立派だったが、イマイチ上から見下ろしているような、イマイチわかっていないような感じの人だった。
涙もろい人ではあったが、やっぱりわかっていないような気がしていた。
その校長が退職になり、今別の機関で相談員のようなものをつとめているのだが、 ついこの間会う機会があり、ちょっと話したら、
「いやー仕事がかわって色々障害のことも勉強したんだよ。そうしたら校長時代にはわかっていなかったことがわかってねー。今校長職をやったらもっといい対応ができたと思うよー」と悪びれもなく言った。
今更そんなこと言われてもね。と正直思いました。
チョダンが2−3年の頃の校長は、社交的で口がうまく明るい人だったので、周囲の雰囲気を和ませる力のある人だった。
けれどやっぱりこの分野の知識はないという印象だった。
「しつけじゃないの?」と軽いジョーク風に言われたときには、私も笑って返したけれど、カチンときたもんだ。
そして今度の校長。
正直管理職には期待などなかった。
でも違うような気がする。今度の校長は口だけじゃないような気がする。
「職員(教師)の知識向上のための研修も企画しています」
そう言っていた。
自分が教師時代にやはりADHDの子を受け持った経験があったりしたと言っていた。
話がスムーズで、障害のこともある程度の知識はあるような感じだった。
手ごたえはあった。
あと3年の小学校生活。
トラブルがあったとしても乗り切れそうな予感がした。
|
|
|