 |
 |
■■■
■■
■ 朝はパーン。2008年02月24日(日)
今日人生で初めて知ったこと。
昨日、近所にパン屋がオープンした。
昨日と今日、先着3000名に、ジュースなどのプレゼントあり。
先着1000名にお店専用エコバッグのプレゼントもあり。
なるほど。
そこのパン屋はちょっと離れたところにも姉妹店があり、何度も利用したことがある。
どんなパン屋だろうという興味はなかったが、オープンというのは、ココロひかれる要素があるもの。(新しいもの好き)
で、7時半開店というので、いつも通り朝ごはんを家族で済ませて、
子どもたちが、子ども番組(何とかレンジャーとか仮面ライダーとか)を見ている間に、だんなと2人で買いに行くことにした。
うわわ。外にあふれて長蛇の列。
ひええええ。
すごいなーみんなこんな寒空の中、背中丸めて並んでるよー。
駐車場は当然いっぱいで、路上駐車が激しい。
・・・ありえない。
でも今日のランチはパンと決めていたので、
じゃ、姉妹店の方に足を伸ばそうということになり、そのままそこを素通りして、姉妹店へ。
・・・店の外にあふれてはいないけど、店内いっぱい。
38年生きてきて今日学んだこと。
「日曜日の朝は、朝ごはんを焼きたてパンにしようという人が多く、パン屋は混んでいる」
ということ。
みんな家族で、または夫婦で、来ておりました。
うちは、お昼用に買いにきたのにな・・・。
もっとゆっくりくればよかったよ。
っていうか、新しいお店を見たかったのに、プレゼントももらえず、全然意味ねぇ。
|
|
 |