 |
 |
■■■
■■
■ ナンテコト。その後。2008年03月17日(月)
1万円。
1万円は大きい。
そしてだんなと話し合った。
「まだ始業式前だし、低学年ってことで」←だんなの案。
なるほど。
それでなくても高学年に見えるジダンの体のでかさ。
あくまでも低学年で通すのか?
私「料理がね、違うらしいのよ。ジダンはお刺身とかないかもよ」
ジダン「いやだ。オレ、大人のがいい」
だんな「いや、大人のは、しいたけとか煮物とか、ジダンの嫌いなものが多いと思うぜ」
ジダン「じゃ、オレ、子ども用でいい」
さぁ実際どうなんでしょうか。
ジダンを低学年扱いのまま予約すると5〜6千円くらいのアップで済む。
それでもアップすることには変わりないんだけどね。
しかし
温泉なのに
私
思いっきりあたりそうなんです。
ひとり、さびしく部屋で待つということになりそうです。
ナンテコト。
あ、そうそう。
結局旅行はね、日程をずらして決行することになったの。
料金アップだけど、しょうがない。
そこは、桜が400本あるらしく、夜もライトアップされてとてもキレイらしいの。 でも、桜、咲き始めって感じかな。満開までずらすと、春休み終わっちゃってるし、しょうがないです。
あったかい日が続いて、早く満開になってくれたら、ずらした甲斐もあるってもんです。(料金アップも花見代と思える)
|
|
 |