シングルペーパーライフ。

リー



 13年間で初めて。
2008年03月18日(火)


初めてです。

起こしても起きないチョダンジダンを、たたき起こすのをやめてみました。

そして登校20分前に自力で起きてきた。

急いで支度をすれば間にあうだろうけど、

「朝ごはんはそのまま冷蔵庫に入れておくから、もう学校に行きなさい」

軽く抵抗はあったものの、着替えをしてハミガキなどをして、牛乳を1杯飲んだら、もう時間です。

チョダンなど、運悪く「体操着がなくなった」などと半べそになりました。

「持って帰ったのに」とか「ロッカーにはなかったのに」とか、色々言っていましたが、

忘れっぽいのは今にはじまったことではないので、

「家になければ、学校しかないんだから、早く登校して探せ」と言いました。

「学校になかったら、一巻の終わりだ」と、頭を抱えるチョダン。

「そんなことで終わらない。ないならないで、そのまま職員室に行き、体育の先生に、その旨伝えなさい。春休みまでにあと2回体育があるけれど、もし見つからなければ、春休み中に、また買わなくちゃいけない。だから、それまでは体操着がなくても体育に参加させてもらえるように、お願いするしかないでしょ」

体操着は名前刺繍入り。今日買いに行っても明日から使えるもんじゃないの。

そんなこんなで、ジダンは牛乳も水も飲まずに、ハミガキだけして登校した。


朝ごはんを食べずに、登校させたのは、13年子育てしてきて、初めてです。

「お腹がすいても、騒ぐなよ」と釘をさしました。

朝ごはんがとても大事だということ、わかってほしいけど、「別に平気だった」なんて言われそうで、思惑が外れるんだろうな。

初日 最新 目次 MAIL BBS ブログ


My追加