 |
 |
■■■
■■
■ 「ありがとう」は正しいが。2008年04月11日(金)
相性の悪い○○と同じクラスになってすぐ、シャーペンを壊されたチョダンの話は書きましたが、
その後またややこしい話が勃発。
内容はおいておいて、
電話で解決することになり、チョダンは○○に電話したが、あいにく留守。
その後折り返し○○から電話が来た。
それを私がとった。
人当たりのいい礼儀正しい態度で、「同じクラスの○○ですが、チョダンくんはいますか」と言った。
私ももちろん明るい声で「ちょっと待ってね!」と答える。
○○も明るく「はい!」という。
で、私は、その後、チョダンに受話器を渡す直前、
「ねぇ、今日チョダンのシャーペン壊したんだって?」と切り出した。
驚いた様子で絶句する○○。
でまぁ認めたわけだけどさ。
私もあまり追及せず「物を壊したらいけないよ」と言って、チョダンと交代した。
で、その翌日、
帰宅したチョダンに「今日は○○と何かあった?」と訊いたら、
「シャーペン直してくれたよ」
とのこと。
ふーん。
やっぱ、私に言われたびびったのね。
で、あやまってくれたの?
「それはなかった」
結局、シャーペンを直してくれた○○に「ありがとう」と言ったチョダンでした。
なんじゃそれは!!
|
|
 |