天使に恋をしたら・・・ ...angel

 

 

チャイニーズ・ドレス - 2001年07月27日(金)

あれからまた3時間半、ずっと電話してた。
殆ど毎日電話くれるのに、それでも話は尽きない。いくらでもいくらでも、話したいことがある。どこまでもおしゃべりが続く。

それなのに、最後の2時間はめちゃくちゃになってしまった。
わたしがまた言っちゃいけないことを言い出してしまったから。
あの人の彼女のこと。
あの人が聞いててくれるのをいいことに、止まらなくなって、止まらなくなって、イヤミまで口をついて出る。とうとう「しょうがないじゃん」なんて言われてしまって、わーわー泣いた。

「イヤ、イヤ、イヤ」「お願い、お願い、お願い」。
こんなに思い合ってても、どんなに優しくしてくれても、大事に思ってくれても、あの人の彼女への愛が痛い。ずっとずっと痛い。
どうしても消すことができない痛みを抑えられなくて、わけのわからない言葉になって嗚咽と一緒に口から出る。しょうがないよ、わかってるよ。しょうがないの。初めからしょうがないの。でもなんで「しょうがない」なの? しょうがない。しょうがない。しょうがない。わかってるけど、聞きたくなかった。

泣きながら言葉にならない気持ちを叫び続けるわたしは、とても正気には聞こえなかったと思う。気が触れたみたいなわたしが怖かったんだ。あの人は言葉を失くして、もう何も答えてくれない。名前を呼んでも答えてくれない。呼び続けると「名前呼んでるだけじゃわからない」って言った。

「なんでそんなふうになるの? わかってるよ、きみが辛いのは。でもこれ以上どうしたらいいのかわからないよ。僕はずっときみを大事にして、ずっと優しくしてるのに。」
「優しくしてくれるのはわたしがかわいそうだから?」
「そんなふうに思ってない。」
「同情してるの? わたしに。」
「違う。」

大きなため息が聞こえる。

僕はきみが大好きで、すごく大事で、だからこの関係ずっと大切にしてきたし、ずっと大切にしようと思ってた。嬉しいことがあったときも落ち込んだときも、一番話を聞いて欲しいのはきみだった。きみが苦しいときには僕が助けてあげたいって思ってきた。だけど、だけどきみが辛くておかしくなって、僕にそれをどうしてあげることも出来ないのなら・・・、

「もうこんな関係無理だよ。もうやめたほうがいいのかもしれない」。

もうおしまいにしようって何回も思ったのはわたし。そう言ったことも何度かある。でもあの人はその度にイヤだって言った。あの人がやめるなんて言ったのは初めてだった。

なんでこんなことになったんだろう。さっきまで楽しかったのに。出来ない? もう普通に話が出来ない? 今までみたいにやってけない? ーあの人が言った。

答えることが出来なかった。愛されてるなんて、大きな勘違いだったのかもしれない。それでも失いたくない。失いたくなければ、もうずっと痛みを抱えているしかない。「好きなの」。それしか言葉が出なかった。「わかってるよ、そんなこと」ってあの人は笑った。笑った意味がわからなかった。


どうやって電話を切ったのか覚えてない。朝の4時半になってた。


「近所にチャイニーズ・ドレスの店があるんだよ。前を通るといつも、きみに着せたいって思う。」
「チャイニーズ・ドレスが好きなの?」
「いいじゃん、あれ。きみは絶対似合うよ。会いに行くとき買って持ってくから、着てよ。着てくれる? それから脱がしていい?」

昨日の、そんな会話を思い出してる。


-




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail