![]() |
ゆううつ - 2004年09月17日(金) 9月14日火曜日。 仕事が終わってから、車を病院の駐車場に置いて地下鉄でベリーダンスのクラスに行く。4オンスのオレンジジュースとジンジャーエールを1缶持ってっててよかった。相変わらず難しいけど楽しくて楽しくて夢中で踊って、90分の終わり頃には目が回る。ディハイドレーション+ハイポーグライセミックの一歩手前。ほんと体力ない。お水じゃ効かない。4オンスのオレンジジュースでグルコースとポタシウム補給。汗いっぱいかいたまま外に出たら、寒かった。地下鉄の駅まで急いで歩いてぐったり地下鉄に座ってうちの近くの駅で降りたところで気がついた。車、病院の駐車場じゃん。 また地下鉄に乗って半分まで戻って乗り換えて、病院まで行く。ジンジャーエールとっといてよかった。乗り継ぎの地下鉄がなかなか来なくて、喉が乾いて死にそうだった。 うちに帰ったらもう10時をとっくに回ってた。 明日は新しい方の病院に、健康診断と雇用の手続きに行く。 ポーリーンに電話した。 落ち込んでた。鬱いでた。 わかる。手術を受けて、目がまだ見えなくてテレビを見ることも本を読むことも出来ず、何も出来ずにただうちにいる毎日。そのうえ家族の問題。 痛々しくて辛い。 一生懸命励ましたけど、こっちが辛くなる。 本当に、人生は、世の中は、不公平だ。 9月15日水曜日。 健康診断と雇用の手続き。 テタナスとMMR の予防接種を受けたせいで、ものすごく体がだるい。 HR のオフィスで、わたしと一緒に採用された女の子と偶然一緒になった。インターンを終えたばかりの子だった。彼女は9月27日から仕事を始める。わたしはまだスターティング・デーが決まらない。おなじシティ・ホスピタルのトランスファーだから、手続きに時間がかかるらしい。それに。 病院に戻ってから、チーフのアシスタント・ディレクターに話をした。 来月監査が入るから今辞められたら困るって、予想通りの反応。新しい病院にはトランスファーの手続きが完了したらすぐにでも来て欲しいって言われてるのに。わたしも早く移りたい。向こうの病院のリクエストに従いたいって返事した。でもホールドされるかもしれない。 ゆううつ。ゆううつ。 病院を変わることが正しい判断だったかどうか、まだ自信がないまま。 9月16日木曜日。 予防接種のリアクションがまだ続いてて、今日も体がだるかった。熱が出て口が乾いて、帰りにポーリーンんちに寄ってあげようと思ってたけど、やめた。 今日は母の誕生日。正確には日本の日付けじゃ明日になってしまったけど。 昨日電話したけど留守で、今日もう一度かけてみる。2時間くらい話した。 デイビッドに電話したら、体調壊してもうベッドの中だった。 9月17日金曜日。 お昼休みに銀行に行ったとき、心配でデイビッドに電話する。デイビッドは片付けたい仕事があるのとまだヤッキーな気分なのとで、今日は会えないって言われた。明日の夜にしようって。仕事が終わってからポーリーンに電話して、訪ねることにした。ポーリーンは喜んでくれた。持ってった食事を一緒に食べておしゃべりしてると、アニーのオフィスじゃない方のアニーもやって来た。夜中まで3人でおしゃべりして、帰る。 明日の夜はサルサのダンス・パーティに行きたいなってちょっと思う。 踊って、気を晴らしたい。 -
|
![]() |
![]() |