天使に恋をしたら・・・ ...angel

 

 

インディアン・パンツ - 2004年11月20日(土)

ナターシャが歩いた。

昨日お昼休みに携帯をチェックしたら、デイビッドからメッセージが入ってた。
立ち上がることは出来ないけど、立たせてやると歩く。少し歩いてぺしゃっと座り込んでしまったらまた立ち上がれない。だけどそのたびに立たせてやりながら、公園を20分くらい歩いたって。それからごはんも食べるようになったって。信じられないくらい、前みたいにたくさん食べるって。

仕事が終わってからサルサのクラスに行って、それから6缶のサプルメントをナターシャに持ってった。朝うちにあった残りをバックパックに詰めて、ぎゅうぎゅう詰めの地下鉄の中多分人に嫌がられながら仕事に持っててたサプルメント。

デイビッドはバーリーのスープとバゲットとBBQサーモンと、アルグラとトマトとゴート・チーズのサラダを作って待ってくれてた。そんなことは珍しいからすごく嬉しかったのに、まだ止まらない咳が気になって、咳き込まないように咳き込まないように気をつけながら黙々食べた。「どうだった? おいしかった?」。食べ終えて食器をキッチンに運んでるときデイビッドが心配そうに聞くから可笑しかった。

ナターシャは赤い靴をひとつ失くしちゃった。残りのみっつをナターシャに履かせて、昨日お散歩に行ったっていう公園の小さな丘に3人で探しに行った。丘は枯れ葉に覆われてて、靴は見つかんなかった。ナターシャは、もう操り人形みたいじゃなく、しっかり地面を踏んで歩いた。

ナターシャは歩いた。

今朝はごはんもたくさん食べて、やっぱりひとりでは起き上がることが出来ないけど、一生懸命起き上がろうとした。お散歩のときはデイビッドを引っ張るくらいの勢いで歩いたし、おうちの中では前みたいにキッチンに立つわたしのそばをうろうろした。ときどきぺしゃっと座り込んでは立ち上がれなかったけど。

まだ生きたい。
デイビッドもナターシャがそう思ってることわかってる。
だから一緒に、もっとたくさん、出来るだけのこと全部やってあげる。
もういいよ、ってナターシャが訴える日まで。


わたしはデイビッドの仕事を少しお手伝いして、夕方からの教会のサンクスギビング・ダンス・パーティに行った。デイビッドは弟のダニエルと、お父さんのバースデーのお祝いに行った。

教会のダンス・パーティはバングラで、わたしはこのあいだ病院の近くの小さなインド服のお店で買ったかわいいインドのパンツを履いてった。紐でぐるぐる巻いて履くパンツはお手洗いのとき困ったけど、みんなにとっても褒めてもらっていい気分だった。クラリスは赤いチュニックのサリーを着て来てて、ものすごく可愛らしかった。わたしも欲しいなあって思ったけど、あんな素敵なのわたしには似合いそうにない。

バングラはプロのダンサーの先生が教えてくれて、ゲラゲラ笑ってワイワイはしゃいで踊って面白かった。真面目に踊るとセクシーで、エジプシャンのベリーダンスに少し似てるところがあった。ふざけてベリーダンス混ぜて踊ったら、ジェニーが教えて教えてって面白がった。デイビッドを教会のイベントに誘えないのがつまんない。来たらデイビッドもきっとバングラ面白がって踊ったのに。

デイビッドが「ジーザス」に異常に拒絶反応するのは、ジューダイズムに刷り込まれた先入観でしかない。だけどほんとのクリスティアニティを理路整然と説明出来るほど、わたしはクリスティアニティを頭でわかってない。心でしかわかってない。多分それは永遠にデイビッドには受け入れられないもので、それがわたしの小さな葛藤でふたりの大きな溝だと思う。悲しいけど。


来週はサンクスギビング。
デイビッドがゲイの友だちのパーティに連れてってくれる。
去年は別々のパーティに行ったけど、今年は一緒のパーティに出掛ける。
またあのインディアン・パンツ履いてこうって決めた。


-




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail