ホーム > 日々雑記 「たったひとつの冴えないやりかた」
たったひとつの冴えないやりかた
飲まないアルコール中毒者のドライドランクな日常
もくじ|過去へ|未来へ
2002年03月09日(土) 読んでます? 久しぶりのミーティング会場にいったら、「ホームページ見てるよ」と声をかけられてしまいました。う〜ん。恥ずかしい。だから、あまり地元の仲間には教えてなかったのですが・・・。とくに日記を読まれるのが恥ずかしい。だったら書かなきゃいいのに、と言われそうですが、どうも日記の無いサイトはつまんないですからねぇ。まあ、人の日記を読むというのは楽しいものです。 インターネット普及以前は考えられなかったことです。日記を毎日書く人がいて、それを毎日読む人がいるなんて。パソコン通信時代でも、日記系というのはなかったなぁ。
僕も好きですよ、人の日記を読むのは。「Webマスターの自己紹介」にも書きましたが、毎日読んでいる日記があります。First & First (http://www.cds.co.jp/ff/) と、大坪家の書庫 (http://member.nifty.ne.jp/GOtsubo/) 。こうした人たちは毎日更新してるんで、マメだなぁと関心してしまいます。まあ前者は、10:30になっても新しい原稿がはいらなければ、自動的に予定校が入る技術的にも高度な仕組みです。
「たったひとつの冴えないやり方」も、あんまり更新頻度は高くないです。理由は、それほどAA関係のトピックが毎日あるわけじゃないせいです。
東京のSCORAHさんのサイトへのリンクを設けました。
もくじ|過去へ|未来へ![]()
![]()