心の家路 たったひとつの冴えないやりかた

ホーム > 日々雑記 「たったひとつの冴えないやりかた」

たったひとつの冴えないやりかた
飲まないアルコール中毒者のドライドランクな日常
もくじ過去へ未来へ


2002年05月13日(月) バースディ

バースディミーティングを迎えました。誰のって? 僕のです。
日中からそわそわ。 というのも、日中に立会いがあり、明日の出張の準備もあり、なにか運の悪いことがひとつでも起きると、自分のバースディミーティングに遅れて参加することになりかねなかったからです。
それにしても、今日はメダルミーティングでもあり、沢山のメダルが受け取られました。One day が2枚。 1ヶ月が2枚(この二人にはワンディの渡し忘れがあったので、One day が追加で2枚)。3ヶ月が1枚。6ヶ月が2枚。来るか来ないかハッキリしなかった一年の仲間も顔を見せてくれました。彼のケーキは用意しなかったので(僕らのグループは1年目だけグループでケーキを買ってあげてます)、来月の第一週に、彼のバースディをやることにしました。昔、金沢の仲間が、財布のコイン入れにメダルを入れておく話をしてくれました。
「自動販売機で酒を買おうとするとさ、このでっけぇメダルが出てきて、ああ俺は酒止めてるんだなって思い出せるんだよ」
そのときは「なんてバカバカしいアイデア」と思ったものですが、スリップを経て、僕も同じ事を始めました。僕の財布の中で、新しいメダルと交換するために、1年間の役目を終えた古いメダルを取り出してみると、2年前のものでした。そういえば、1年前は、メンバーもほんの僅かで、しかも出張から帰ってのバースディだったので、用意しなかったんだっけ。
それに比べて、今年は「ここがホームグループ」だと思っている(だろう)メンバーが9人かな。あと、新しい人が二人来たし。 ああ、みんな、大好きだよ。
眠いので寝ます。


もくじ過去へ未来へ

by アル中のひいらぎ |MAILHomePage


My追加