やるきまんまんの日記
DiaryINDEXpastwill


2005年07月31日(日) 今週の見通し 7/31-8/5

今週の見通し・為替・円、神経質な展開に

 今週の円相場は郵政民営化法案の行方を巡り、神経質な展開になるとの見方が多い。国会では賛成派と反対派がせめぎ合いを続けている。小泉純一郎首相は法案が参院で否決されれば衆院を解散する構えをみせており、「政局の不安定化は円売りにつながる」とみる市場参加者は多い。だが方向性がはっきりするまで売買の持ち高を傾けにくいとの声も多く、相場は一方向に振れにくくなっている。

 市場参加者の予想は1ドル=110円台から113円台。市場では郵政民営化法案の成否を見極めようと政治家の発言などへの関心が高まっている。法案成立の見通しが強まれば海外勢の日本株買いに伴い円高が進むとみられる。逆に衆院の解散・総選挙の可能性が高まると、一気に円売り地合いになりそうだ。


やるきまんまん |MAIL

My追加