一橋的雑記所
目次&月別まとめ読み|過去|未来
2005年12月23日(金) |
生け贄バトン解決編(解決?)。※ホントは060626. |
さくっとコピペで。 本文は、昨日付けをご参照の事♪
■キーワード1 【雪】 蓉子さま→佐藤聖
こんな感じの小話を書いてみたいなあと。 思っていた時期もありました(過去形/何)。
■キーワード2 【月】 静留さん→なつき
最初のバトン回答の時に先に思いついていたのがコレだったり。あんましストレート過ぎたかなあと思って、没にしたのでした実は。
■キーワード3 【花】 乃梨子→志摩子さん
めっきり忘れ去られつつありますですが、つか本人もうっかり忘れそうになってましたですが(え)、実は現白スキーだったりする己。しかして「でもこれで乃梨子って難しいわ」と紀州さんにまで突っ込まれました(泣笑)。ゴメンナサイ。正直書いた直後は己も「コレ、なつきちさんでもええやんね」と思ってましt(蹴倒
■キーワード4 【鳥】 佐藤聖
「白き花びら」から「片手だけつないで」までのイメージでした。これまた、なつきちさんでもええやんねt(殴倒
■キーワード5 【風】 なつき→静留さん
DVD特典映像の、「静留、なつきを語る」にありました、二人でツーリングに出掛けたっぽいショット。あの場面の少し前をイメージ。タンデム仕様でないドゥカティのシートの後ろにあのミニな制服スカートで静留さんがどうやって跨る事が出来たのか、その辺を詳しく知りたい今日この頃の己です(どうでもええ)。
■キーワード6 【無】 静留さん→なつき
こんな静留さんをどうやったら幸せに出来るのか悩み続けてコチラでのたのた続けているの小話は現在トコトン行き詰まっておりますのですはい…(コラマテ)。
■キーワード7 【光】 佐藤聖
『アニみて』の「白き花びら」のイメージで。温室のシーンは原作の方が印象深いのですが。アニメの方では学園の何処か人目のない林の中で二人抱き合うシーンがあったぢゃないですか。あれがものっそい印象に残っていて。そんな感じでひとつ。
■キーワード8 【水】 志摩子さん
これは実は7と対のつもりで。でも栞さんでは無くて、みたいな。『アニみて〜春〜』のOPだったか、オフィーリアみたいに水に浮かぶ志摩子さんの画像。あれが凄く気になっていて。でも、己のイメージする志摩子さんは、あんな風に悲しみに流されてゆくのではなく、ご実家近くの綺麗な河原とかでこっそり独り水遊びしながらぼんやりと、こんな事考えていそうな人なのですよねえ…と語ってみたり。つか、コレも「分からん!」と紀州さんに一刀両断されました…(伏し目)。
■キーワード9 【火】 祥子→祐巳
己にしてはストレート過ぎましたかねえ…(逸らし目笑)。一年目ではなくて、二年目の、「特別でないただの一日」なイメージで。書いてから、ロサカニでも良かったかなあと思ったのは此処だけのないしょ(え)。
■キーワード10 【時】 ?
特定のキャラと言ふよりは、己が書くものに繰り返し出てくるモチーフの一つみたいなものでせうか…って分かるかあ!!!!!(セルフツッコミ)
言い訳はBlogとか某所とかで散々したので。 此方ではシンプルに(笑)。
小話のネタばらしみたいやなあと思っていたのですが。 ここから何かが膨らむかどうかが難しいので。 ネタはネタのまま、寝かし続ける事に大抵なるのです。 そんな種のまま幾星霜越え続けるしかない呟きの吹き溜まりとして。 この場所を、残しているのだったり。
なんつって。
|