おぽんちのつよぽんとテレビの記録
目次です。|前のも見てみて。|次のも見てみて。
2006年11月14日(火) |
木村君、何歳になった? |
テル君へ
昨日の夜はポークカレーでした。
カレーの上に唐揚げをのっけました。
ちびもでか子も「うめぇ」と言って、テルの気持ちがわかるだって。
木村君が誕生日だった。 おめでとう拓ちゃん。 なんちゃって。
でか子も誕生日だった。 じいちゃん、ばあちゃんから電話があった。 必ず「何歳になった?」と聞かれている。 いい加減憶えてやれよ。 とうちの母の事を思っていたが・・・・
あれっ?木村君何歳だった? と思ってしまうわしだった。 実はツヨの歳だって、30代としかはっきり言えなかったりして・・・ 大体、自分の歳だってわかんなくなるのだ。
そういうものなのだ。
生きているだけいいのだ。
木村君、充実したよい1年を過ごしてくれまえ。 身体だけは気をつけてね。
スマスマ
ゲストは松たか子さんと藤田まことさん。
うちの母は昔から「この人嫌い」と 藤田まことさんの事をいいます。 何かうちの母と藤田さんとの間に知られざる過去が!! ナイナイ
松さんは、大人になったのか顔がほっそりしたような感じです。
藤田さんの羽織にはお孫さんが描かれていた。 いつもおんぶしているんだな。 泉谷さんとはまた違った、おじいちゃんなのね。
今回もゲストからのアンケートコメントがあり。 面白いっちゃ面白いが 面白くないっちゃ、面白くない どっちだおぽんち。
慎吾ちゃんがツクツクホーシ三蔵法師とな。 即座に馬がかわいそう と思ってしまったよ。
松さんの食べっぷりいいねぇ。 食べずに来たのかな? ワシもビストロに招待されたら 3日も4日も絶食して行くよっーーーーー (現実なら・・・せいぜい前の晩から抜きます)
モンブランの大福ってどうかな?
ホストは長すぎ。
ついでにエビちゃんの魅力が アリンコほどもわからん おぽんちにとっては 優雅とヒカルがエビちゃんでヒューヒュー 言っているのも理解できん。
ホストコントは中学校の文化祭レベルの台本だな。 と思いました。
編集しまくって短くまとめたら もっと面白くなっただろうに・・・。
ニワさん
ニワさんは面白いが、3ヶ月に1回くらいがいい。 忘れた頃に、あの喉を振るわせた喋り方で 生肉食ってきたような口で表れてくれ。
待ってる
お歌とトーク
マンガのキャラか・・・。 ツヨ・・・課長島耕作をやってみないか・・・。 エロ満載だぜ。 今は出世して、部長島耕作だっけ?
ありがとうのお歌は、おぽんちの勤めるコンビニでも ヘビーローテーションで流れてます。 ツヨが歌いだすと、照れてオシリのアナがかゆくなります。 でも、顔は「スマイル0円」なのよん。
そういえば、最近「セーラー服と機関銃」も流れてます。 聞けばきくほど やっぱこれは薬師丸ひろ子ちゃんだよなぁ。 と、店長さんその他の方々と話しています。
みゆぽん
|