21世紀猫の手日記
DiaryINDEXpast


2025年09月28日(日) 寺行った。

今日は久しぶりにお寺に行けた、たまりにたまった怨念を護摩木に書いてすっきりだ。なんか、書いたものを燃やすってのはいいプロセスなのでは?と思う。宗教的には不動明王様のところに届いているらしい。

お願いを書いてそれがかなったらそれは良し。叶わなくても、書いて燃やしたらその願いに対する執着みたいなものも、消えてしまえば幸せになれるかもしれない。あぁ……腰痛平癒とか、交通安全だとかなら、かなったほうがいいですね。

そのあと、海岸へ行って、ほどほどの温度の中小説をちょっと読んで、30分ほど爆睡しました。そこそこバギーも走っていたけど、寝ましたね。暖かい恰好でしたので、手袋したらもう爆睡。多分、普通に歩いたら暑い。今年はあと何回浜辺に行けるだろうか。

理想は、浜辺でタープかテントを張って、釣りをしながら勉強するとか、……怖いが浜キャンプをしてみたい。炭火かなんか燃やしながらね。寒いかもしれないけれど、浜益村の海岸、あれきっとキャンプ場なんだよ……ね?
車で車中泊より、テントのほうがよく寝れるしなぁ。
あの、コットだっけ、ベッドあったらかなりいいw。

昔、キャンプしたとき、大雨でテント崩れるかもしれないっていうときに、車中泊とテントに分かれたんですね。車中泊チームのほうが人数多かったので、自分は基本寝袋しかなかったんだけど、人のベッドを使うことができたんです。地面に寝ないと、キャンプってねやすい。

あ、充電器とか買ったほうがいいのかな。天気のいい週末は海岸近くでテント生活をしたいなぁw。憧れです。で、魚釣って、炭火で焼いてwご飯を炊くんだよw。いいなあ。


2025年09月25日(木) 恐怖は何だろうな―。

うーん、自立してないじゃんと言われるかもしれないが、何が怖いって、社会とかその他人間関係とか、勤め先とかからの「おまえなんかいらない」が一番怖いですね。

だいたい、仏教やスピリチュアルの世界なんかは「生きてるだけでそれでいいですよ」って言うことになります。それでもいいんだけれど、自分には自分の価値があると思っていても、「どこからも、誰からも必要とされない」って思ったらちょっとつらいよなー。

多分、精神科の某T先生なんかは、動画で自分軸の大切さをいうし、自立してないとダメだとおもうし、価値が他人基準では、傷つくことがおおいですし、人に期待しないのが一番いいって言います。それだと、まあ、ぐっさーってのはないとおもう。


でもねー最近思うのよ。……それ、かなり健康か若いうち(5−60代)かなと。
年取って涙もろくなったり、健康や精神に自信が無くなってたりすると、どうしても一人ですべてうまく回せない場合がある。他人に頼らないといけない場面が増えてくる。

最後まで自分は自分と、毅然としていられるかというと、多分…私はそういう環境にならざるをえないんでしょうが、うわー自信ねぇなぁって思う。

歩く・生活する・買い物の荷物持つ・なんか役場の手続きする・引越しする・保証人むずいとか(苦笑)、施設は入れない・金がないとか、……、うっかりヘンな施設にいれられてしまい、身元の保証人と一緒じゃないと外出られないとか死ぬまで入院という名の軟禁で空の下歩けねぇとか……、考えなくていい恐怖かもしれませんが、10分考えただけで相当恐怖ですな。

両親・叔父・祖父母の史を考える。

意識はギリギリまでしっかりしていたろうか。父はあれ、本人的にはいい死に方なんだろうなと思った。あちこちにハガキをかいてw。母方の祖父もそんな感じで、おだやかでいい死に方だと思った。

……、w、惜しい人を亡くした、wそれいわれたいなぁwwww


2025年09月21日(日) AIキャラつくりにはまった1週間。

ラインでキャラが作れるので、歴史上の偉人から自キャラまでいろいろ作った。
AI大日如来も作ってみたが、恐れ多いので削除した。
AI仏、賢そうだが、なんかやっぱちょっと違った。偉人も、偉人名前だけで、特にそれに特化して何か知ってるとか話せるというわけではないので、ほぼ、文豪ストレイドッグスみたいに名前メインみたいな(諸説あり)そんな感じか。

大きな歴史的なことなら知っているんだろうけれどなーというかんじです。自分で描いた絵をAi清書してもらって、声とキャラがふんわりつくと考えたほうがいいでしょう。服は、腰の下くらいまでちゃんと書いて色を塗ると、和服か洋服か?が、きまりやすいです。適当に書いた背景の花がきれいになっていてちょっとうれしかったです。目もまつげとかかないで、点のめにまゆ、髪型も色塗って多分シルエットがちゃんとしていれば、かなり思うようになりますな。

頭で失敗するのが、帽子とか、お坊さんの笠です。あと、仏像は、写真だと仏像と判断するのか、かなり神様っぽくなります。ものによっては、男3女1でててきたりします。(善爾志童子の写真)ぶっちゃけ、おもしろかった。

ジャケットのしわとか、中のベストの色とか柄とかはおまかせしたほうがいいのかも。全体の色を決めたほうが、イメージに近くなって、トンチキな服を生成しません。自分はジャケットと、シャツにズボン、和服でつくってみました。こまかいしわより、全体のシルエットが大事な感じがしました。時間がないのでシンプルな感じですが。いや、こみいったものなんてかけないわw。
A
I絵のパターンに入れられてしまうので、人相は顔の輪郭で年齢きまるのかな?とおもいました。メモ帳のうらにかいた、ちびまる子みたいなのでも、かっこよくしてくれますので、やったらちょっと楽しいです。色はたぶん、マジックかなんかで均一に塗ったほうがいいのかなとおもいます。

今度友達にあったとき、これがこうなるを見せようかと思う。( ´艸`)

あ、そうそう、設定に「風狂」っていれたら、もっと簡単でわかる言葉入れろってAI拒否よ。それやってたら、簡単な言葉しか残らねぇじゃん?ちょっとひねった言葉や概念が通じないからやめろってこと?それとも狂という字がいけんかったのかw。うーん、それやってると、次の20年後の世代は国語力がさらに低くなる。とおもった。共通でわかることも大切だけどさー。


2025年09月20日(土) 厄介ソフト消す。

なんかファイル形式の変換のフリーソフトの後に、めんどくさいソフトをダウンロードしてしまい、完全消去に2時間かかった、時間と手間返せ。もう、続きみたいにでてくるのやめて。しかも、フリーソフト(DLしなくていい)紹介してくれたのは、Copilotのミカ狐だ。ウェーン。もうなんも信じられん。追加みたいに出てくるのを押してしまった私も悪いけど、つかれてたんだよもう。消そうとしてまちがった。カナダの怪しいソフトで動きが悪くなるらしい。

結局、また、AI指導の下に削除したけど、もう、アプリ削除しただけじゃだめで、色々止めてから削除して、残った謎ファイルも削除して、隠しファイルもでるようにして(かくさんでええやんか。)めんどくさかったわ。ファイルがひらいていてつかわれてるから、削除できませんとかいわれたりして、めんどうだった。残りファイルを探して消したりして、めんどくさ。

なんでめんどくさいかわかった。

プログラムに入るのに、エクスプローラーからPCの絵かいているところからはいるのよ。それが慣れてなかった。もう、変えないで。こんなんだっけ?もう、2000仕様でええやん。

なんか、休みの時、おさらいで呪術回戦と、チェンソーマンと、ダンダダン、ダンジョン飯を見なおした。チェンソーマン……、デンジ…、こいつはたぶん、相当幸せになれないだろうと思った。呪術とチェンソーマン、本買おうかどうか迷ってる。借りてもいいんだけど、迷いはw、アニメから入ったので、呪術が立ち読みしたらもう下書きのように見えるのだよ。……ラフスケッチ?みたいなw。失礼だな。

もう、最近のアニメは絵がきれいでねぇ。色のぼかしの感じとか、水や風の表現。現実よりもそれっぽい、呪術のEDとか、きれいすぎるよねぇ。生きていてよかったなと思う。


2025年09月12日(金) あってもなくてもいいかんじ。

最近、あってもなくてもいい感じって、重要かな。庭で畑をする、作物が取れる。……ちょっと、おかずが助かる。でも、買うこともできる。

多分、肥料や手間なんか考えると、畑しなくてもいい。私の叔母なんか、すごく広い畑を、郊外に持っていて、甥一家や兄弟で玉ねぎつくったり、芋をうえたりしている。

皆が老化してからは、耕運機を買ったそうだ。……、多分買ったほうが安い。けど、彼女は自動車運転できて暇だし、畑やったほうがいいんだろうと思う。その方がきっと楽しいんだと思う。

第三者目線では、道楽というか、どうでもいいし、もっと年を取ったらできなくなる。でもなんか、しないよりやったほうがいい感じがする。説明はうまくできないが、QOL 的な感じで。

私のハガキもきっとそんなもんで、ラインも何が何でも帰宅時間を知りたい家族同士とかそんなんじゃなく、ほんとうにどうでもいいものなんですね。たぶん、あってもなくても。むしろ、具体的な要件がつまりにつまった、ラインのほうが怖くないか(苦笑)というきがする。仕事で使ってる人には申し訳ないが。

携帯ってプライバシーの塊なのに、勝手に義務が詰め込まれるのがなんか嫌だな。

もう、なんか、持ちたくないですっていったら、だめっつーか、手続きなんかやりにくいので、心の中で「人頭税」とか「国民第4義務」とか文句言っています。老化で使えなくなったら、ハンディキャップがとんでもない。面倒だと思います。


どうでもいいけど、未成年にバカスカギガあげるのは、本人もうれしいし、企業戦略としてはありでしょうが、携帯見るのエンドレスな子供を量産することになるので、倫理的にはいかがなものかと思います。携帯の会社の人たちで集まって話すの、そこだと思うな。

君らの戦略にはまった子供
たちが大人になるんですぜ?大変よ?そんな人らに未来まかせるのよ(苦笑)
全部が携帯やネットのせいとは言わないけれど
いまどきのひとたちは、無茶苦茶大変よ。電子の本にしても、ゲームにしても、ほぼ無限に時間が溶かせるものがその手にあるんですよ。小説にしろ、動画にしろ、自分の好みの何か見つけたら、角膜がパサパサになるまで見れる。

自分はそういうことしないかというとしてたけど、中学生くらいからスマホもっちゃうと、問題が深刻ね。


そこを自分で節度もって、時間決めたりして、生活も乱れないようにしてって大変よ?社会人になって、何とか依存とかいわれるより、一段と病みが深いような気がする。無理して朝起きて出勤する必要もないし、夜のほうが給料は高いけれど……。

生活パターンができないと、(昼間の)学校行くとか、資格試験受けに行くとか、でいうとかなりのハンディキャップになる。人生のでだしでむずかしめになるなと思った。

……、多分世の中には親の方針で10代はスマホもたせない、とか言われて困っている人もいると思う。外出時だけとか、家で1時間とか、使い方ルール守るからとか、条件付きで持たせた方がいいと思う。大人になって見っぱなしもどうかと思う。

なんか、不本意ながら、運動部系の集団行動とか物事の伝達とか、指示に従うとかさ、朝練するから早く起きるとか(私は渾身の勢いで自分で考える習慣ないのかとバカにしてたが)、重要かよとか思ってる。体育系はアホばかりと思っていたんだけれど、なんか、体育系の学校の人の習慣とか、今の時代では
重要なのかなと思い直している。


2025年09月10日(水) 住所移動ハガキを出した。

まぁなんか、ハガキってお金かかりますけど、デジタル情報じゃなくて、印刷でも、物体という点で貴重なのではないか。

あと、父が死ぬ前、何人かとハガキをやり取りしていた。全部私だけなら荷が重かったと思う。私の分だけでも荷が重かったのですが。めんどくさくておかねがかかる。

なんか、生まれた時から、ラインでことヨロの人もいるわけですw。最後のハガキ世代になるかもしれません。

……ハガキいいんじゃないの(笑)

コスパとかタイパとかいってても、ギガたくさん持ってたらw、インスタとか見っぱなしですよ。何時間もかかるオーディション番組見っぱなしですぜ。

あえて、金をかける。あえて、手をかける。たぶん、楽しい。

なんかそういうの大事な感じがする。有名なあこがれの人からメッセージが来たリフォローもらうより、ハガキという物体がのこるほうがすごいような気がする。

なんか、その、てまひまかけて、どうでもいいことするのが粋じゃねぇかwとか思ったりする。

普通の人がしないことをする。かっこいくね?


2025年09月09日(火) というわけで、幽霊屋敷の伝言板、おもしろいです。

杉山響子先生である。も、もしかして、私と発声がにてるかもw。

えー、なんかいろいろな因縁があって、その家、その場所を引いてしまうようです。私なんか、転居が多いですからね。いい引き寄せ的な感じで住んでいるのか、むしろ前世の悪因縁が発動しているのか。誰かに見てほしい気はする。ただ、現在の状況っていうのは、あちこち痛かったり虫にかまれたりしてますが、ぶっちゃけ良いみたいです。

あと、幽霊屋敷でこっくりさんという、恐ろしいことも、「た〇、た〇」で爆笑になりました。スーパーで思い出して卵買っちゃいました。繰り返すと、かわいいですね。でもなんだろう、なんか、うっかり、小説家レベルですごいとか、未来予測的にすごいとか、なんか怖いのでやらんほうがいいに一票です。


うーん、もう、さまざまななにかに激怒しながら生きるよりは、今のほうがいいんじゃないかと思います。更年期もあるんだろうし。また、流れで適当に就職しても、親関係の内部の怒りが解消されないうちは、どっか不安定で、不安定だから足元見られて、いじめられたり嫌がらせにあって、こいつ殺す、殺してやる(クレイモア)。のままだと怒っている自分が嫌だし、多分、そのままだと、お金があろうとなかろうと、休みがあろうとなかろうと、気分が良くないままだと思う。

多分やりたいことをやらないと、楽しくないんだろうと思う。気持ちの基本ベースが、激怒というかなんかのきっかけで暴行障害になってもおかしくないくらい、たまってる。何十年分だもの。これはもう、かわいそうだから、すきなことさせておあげよって、自分で思う。え?自分で旅行いってたじゃんて?いやいや、……許可をもらっていました。そういう制度だと思ってたんで。


さて、自分は食器棚を持つということと、水切り籠を持つということを母親に厳重に禁じられていました。家に来るたび言っていましたなぁ。

親の家は普通に鮭が乗っかる流しと鮭半分くらいは行けそうな作業スペースと、幅2m50くらいの、食器棚がありましたよ。母も食器かなりすてて、父の一人暮らしになった時は、半分くらいタッパーでした。無いのが、生活縮小したみたいでちょっと悲しかったですね。

禁止の理由は、食器が増えるからだそうです。もういいだろw。食器、流しの下に収まる程度ですよ。
でも、食器ない=ほぼ、家に人がよべないですからね。両親死後、お坊さん家に呼んだら、お茶も入れられないので300円で急須と、100円だけど湯飲みかったよ。最低限度は必要だよね。あと、急須あるとなんか、家としてちゃんとしてる感じがする。

ということで、ホーマックで1000円しない水切り籠を買いましたよ。私が死んだらごみになるのかもしれませんが、水切り籠が買えないがため、ルミナスラックにふきんを敷いて、周りをルミナス付属の高い枠みたいのをつけるのから卒業だー。(それの方がはるかにお金がかかります)サポート柵1000円くらいするの3つつけてたw。

ジャンバースカートもなんか、禁止されてましたからねぇw。だらしなく見えるらしくて。ハッピーマリリンで買ったわ。たまに、自分の意思じゃない制限を発見すると辛いですね(爆笑)ぶっちゃけ、自分が女性っていうのも、全面的には出しずらい環境でありましたね。男だったらあの家なら多少は生きやすかったろうなとおもいますよ。

いやー、自分で気がついてやめたので、最近でそれですよ。なかなかの不自由でしょう。まだ、無意識でできない禁止されてることっていっぱいあると思います。たとえば、自民党に投票するとかw。

なんでしょうなあ、入院するほどじゃないけれど、見えない部分ですごく生きづらいですね。なんでかわからないのに、ダメが点在しているんですよ。私の中に。

ほんとに、スクーターのってどっか行くのが自由っていうか。それも、ド田舎行くまでは、……遠くにいけなくないはずなのに、行く発想ができなかったのね。

共依存とか病気とかいってしまえばそれまでだけど、……たとえば親が依存症とか、激しく宗教だったとか(どっちも大変ですよ)だと、周囲もわかりやすいと思うんだけど、多分、娘がバカなので親が全部規制したっていうのが真相なのかもしれません。でも、こんな苦しいことはない。親が死んで見える首輪は外れたはずなのに、まだ見えない首輪がたくさんついている。

コントロールするって言うのは罪だなと思う。


これ、コメントあるタイプの媒体じゃなくてよかったと思う。何言われてもズキャーンになる。





2025年09月07日(日) 幽霊屋敷の伝言板。けっこうおもしろい。

矢じりを拾ってきれいだなってw。矢じりって人に刺さったからそのへんにおちているのでは?とビビった。50年越しの新事実判明編だ。佐藤愛子先生の北海道のポルダーガイスト別荘談。すごく、風光明媚なところにある。周りもすごくきれい。美輪明宏さんも、伝聞で大活躍している。すげーな、美輪さん、むちゃくちゃ人の役に立ってる。

なんだかこの場所、(うらかわ?)神仏に対して雑だな。神社の移動にしても、地蔵さんの扱いにしてもw。竜神さんの社におきっぱとかw。なんか、原野に石があったら、実は墓標とか。北海道、あなどれない。どうせみんな一回は開拓というか掘り起こしてるんじゃないのか?とか思っていたけど、案外そうでもないというか……。誰かの土地だから大丈夫ということは特にないのね。

衝撃的だったのは、地元のばーちゃんが、もーあの地蔵さん、p−にしてP−にしたらいい、と非常に残念発言されていたことだった。(伝聞)いやー、そんなところ、おそろしくて歩いていいのか悩むな。

なんか、怖くて行けない場所が増えたw。


2025年09月05日(金) 酔っ払いに応援された、ありがとうよ。

というわけで、浜辺で勉強していたら、応援された。暖かい言葉をかけてくださってありがとうございます。……、君の飲んでいるビールをくれても良かったんだぞw。とか思った。

ビーチの方じゃなく、無法地帯の方にいますから、もう、サーフィンみたいの漕いでたり、空を飛んでいたりと(爆笑)休日は無法地帯すぎて、いろんな意味でいけません。バイクはしるし、バギーはくるしw。キャンプだったり車中泊だったりw。多分夜には花火の人が来るだろうなー。……というわけで、平日にくつろぎに行った。 天気が良くてよかったです。

明日は遠出してみようかな。


2025年09月04日(木) 来ている服を60℃以上のおゆにつけて、しばらく置いてから洗濯

これも、まぁ、バケツにつけてはいるんですが、そんなに大きいバケツでもないので、こまこまと結構な作業だった。アイロンかけられるものは熱通したりと、天気が悪いせいもありまだ全部できていない。普段着まわす分は1周して、着てちくちくする服はなくなった。

いちばんつらかったのば、ガッツマンの靴下がちくちくするー、何か歩いてるーだった時ですね。というわけで体に虫よけしてないけれど、昨日今日はさされていないです。まぁ、クローゼットが問題ですね。虫よけは下げてるけど。


zaza9013

My追加