ククリ家竜巻大旋風!!

2006年06月27日(火) DSを壊してしまった

友達と遊んでたら壊れた。DSに、バランスボールが当たったようだ。
友達が帰った後、「どーすんのっ?!大事にしてないから壊れるんだよ!」…と怒られた。
とにかく、ククリにこっぴどく叱られた。反省。



2006年06月24日(土) ボツボツ、それから湘南平

朝。く〜ちゃんの腕にボツボツが!!「これは…虫刺されかカブレか?」

いつも行く小児科は、土日は絶対混んでいる。…待つのが面倒。
ということで、いつも行くところとは別だけど、ククリの提案で”ST病院”という病院に行ってみようということに。
そこの病院は大きいので、曜日によっては皮膚科があるのである。

念のため、ククリが電話で本当に今日皮膚科がやっているかを確認。
「午前中なら皮膚科やってますよ〜。」
…という返事を頂いたので、家から少し遠いけど行ってみることにした。

しかし。。。受付で「今日の皮膚科はオヤスミです。」と言われ…耳を疑った。
「えっ、やってるって聞いたんですけど…。」
「やってません。予約しますか?」「…もう、いいです。」

…帰りの車の中でククリは、
「あの病院、責任感まるでナシ。対応も悪すぎ。もう、絶対あの病院へは行かない!!!」と怒った。
「…まだ、いつもの小児科はやってるかな?」
「…わからない。」

時計を見ると11:45分。
いつもの小児科は12:00で土曜の受付終了なのだ。
ダメモトで、いつもの小児科へ向かい、車で猛ダッシュ!

11:59分到着!
「すみません、まだやってますか?」「いいですよ。」
滑り込みセーフ!あーよかった!!!
「最初から、こっちにしておけば良かったね。」
混んでても、やっぱりかかりつけのお医者さんの方がいいね。
ちなみに、ボツボツの診察結果は「毛虫のせい」だそう…。

午後、ククリの車で、我々とじっちゃんとばっちゃんとでドライブ。
大磯方面のサンマ○クへオヤツを食べに行った。パンが美味しかった。

それから、”湘南平”へ。
思いのほか、湘南平には紫陽花が沢山咲いておりました!
「デジカメ持って来ればよかったな。」とはククリ。

展望台からは海が見えて心地が良かった。展望台の双眼鏡からは、なんと!海で釣りをしている人まで見えちゃったよ♪



2006年06月21日(水) 宿題がイヤ。

2年生になってから、急に宿題の量が増えた。ヤダな〜。

特に算数の宿題が面倒で…イヤ。
「もうヤダ!やりたくない!」
プリント一枚にすごく時間がかかってしまった。…結局、やり終えたけど(笑)。
「忘れたら恥ずかしいよ!やらないと、頭がポカポカ(!?)になるよ!」
…とのことだから。

今のところ教科のなかで好きなのは、国語、生活、体育。
あっ、国語は漢字の宿題がイヤだった!本読みは好きなんだけどねぇ。



2006年06月13日(火) とうもろこし

蒸かした、とうもろこし。今年初めて食べました!

スイミングの帰り、ククリがとうもろこしをタイミングよく持って来てくれた。
行儀が悪いけど、歩きながら食べました。
あまくて、温かくて、本当に美味しかったよ!



2006年06月10日(土) 新しい車が来たぁ!

夜、新しい車が来ました!
今度は軽なので、前の車より狭いし乗り心地はイマイチ(汗)。
良いところは、当然だけどキレイでピカピカ、傷一つありません…(笑)。

実は前の車、さようならするときにはボロボロでかわいそうな状態でした。
今度のはぶつけたりしないよう、大事にしなきゃね!



2006年06月07日(水) 祖母、還暦を迎える。

学校から帰ってきたら…家の中は甘〜い香り。
「今日はばっちゃんの誕生日だから、苺のシフォンケーキを焼いたんだよ。」
「そうなんだ。」

宿題を終らせたあと、ククリと一緒に誕生日カードをつくった。
ククリは何故か、金色と赤ペンの目だつ字で”60さい”と書いていた。

「なんでそうやって”60”って書くの?!なんか年寄りっぽいけど!」
「いいんだよ。昔の人は50くらいの寿命だったんだから、60歳になれたってことは、長生きの証拠なんだよ。」
「そうなんだ。」

もう一つの誕生日プレゼントは、ククリが用意していたスカーフ。
「色黒でも似合いそうなスカーフ買ってきたよ。
黄色っぽい生地に水玉模様はね、金持ちになれるんだよ〜。」
とか言ってたけど、本当かな〜?



2006年06月05日(月) 久しぶりの学校

疲れたよー!



2006年06月03日(土) だらだら週間

水疱瘡の発症からは、予想通り暇な一週間でした。
微熱が出たのは最初だけ。すっごく痒いのも、最初のうちだけ。

だらだら宿題をやり、のんびりゲームをやり、食事もマイペースでだらだら…。
”だらだら”だらけで怒られてばっかりでした(汗)。
だって、暇だから疲れるんだもん。何もしないのに疲れるってのは変だけどさー。

月曜日からは学校に行けそうだけど、水泳はしばらくお預けかも。
お友達にうつるのかどうかはナゾ…っていうか、染らないと思うけど、
水疱瘡の”痕”の”かさぶた”がすごいから、ふやけてずーっと痕になりそうじゃん。
特に顔。顔は女の命だし!

そうそう、6月からは学校の体育に”水泳”が始まるんだよね…早っ!!
水、寒すぎないかい?ウン、見学のほうがいいかも…。


 < 過去  INDEX  未来 >


おてんば娘が筆者!? [HOMEPAGE]