桃缶な日々 |
2004年07月08日(木) 髪を切ったよ。 |
7月の初めって、普通は梅雨だったりしません? それに去年は冷夏で寒かったから、今年のこの異常なまでの暑さが余計に身体にこたえます。 そんな炎天下の中、美容室に行って来ました。 いつもだったら色々と注文をつけるんだけど、この暑さで脳みそ崩壊。 信頼しきってる美容士さんなので、全てお任せしました。 でも、カラーについては珍しく意見が分かれたのよね。 「夏だから明るめの方がいいと思うし、肌の色にもその方が映えると思う」と言う、美容士さん。 「どうせ色あせして赤味が残るカラーになるんだから、その時にどういう色になるかを考えて、現時点ではあえて暗めにしたい」という私。 結局、私の考え方重視になったけど(当然です)、ちょーっち不機嫌顔になっちゃったから困るわぁ。 そういう明るいカラーは若い子相手にやってちょうだいなのよ。 だって前回のカラー、職場で「バービーちゃんみたい」って言われちゃったほどなのよ。 三十路過ぎた堅気のおばちゃんが“バービー”じゃダメでしょう。 ヤンキーじゃないんだからさ(笑) そして何故だか帰り際にヘアローションのフルサイズを貰う。 む?一瞬でも不機嫌顔で対応しちゃったお詫びか? 別におばちゃん、君が本気で不機嫌になったとは思ってないよ。 笑いながらクチがとがってて、子供みたいだなぁとは思ったけど(笑) あ、カットは相変わらず文句ないです。 でも最近、ちょっと他の美容室も気になってるのよね。 女ゴコロは移り気なのです。 |
Will / Menu / Past | ![]() |