桃缶な日々
2004年07月22日(木)  サイト運営について。
ちょこっとお休みしてましが、みなさまお元気でしたでしょうか。
私は、今日明日とシフト交代を頼まれ、いきなり休日Getとなってしまいました。
で、この貴重な平日休みに何をしてたかったいうと、

寝てました・・・
もう、「お約束」って感じで眠りに落ちてしまっていたんです。
あぁ、あたしって本当に根っからのグータラ人間だよ。
気付いたら15:00なんだもん。

ま、そんなことは置いといて、停滞気味の我サイトの方ですが、「復活」という言葉は使わないことにしました。
今まで、コンテンツの内容はほとんど更新してこなかった我家ですが、日記やメモはなるべく毎日更新しようと心がけてきました。
部署が異動になる前は、精神的にも余裕があったし、日常に起きたささいな出来事でも「面白い」と感じたり、「へぇぇ」と感じたりしていたのですが、部署が異動してから、慣れないお局軍団や(笑)、会社の組織変更に伴う雑務に時間をとられた為か気持ちに余裕がなくなり、以前の様に文章が書けなくなってしまったのです。
自分のサイトの運営だけでなく、よそ様のBBSに書き込みするということも出来なくなりつつあり、パソコンを立ち上げる気持ちすら失われつつありました。
簡単に言えば、「何も感じない・見えない・表現できない」っていう状態に近いかな。

このままでは不用意に人を傷つけてしまう文章を書いてしまう危険がある。
そう思い、自分が本当に「書きたい」と思えるようになるまでしばらくサイトの更新を休もうと思い、現在に至ったのです。

その効果があったのか、最近はパソを立ち上げてみようかなと思ったり、メモ程度でも書いてみようか・・なんていう気持ちも起こりつつあります。
植物の成長なんていう、小学生レベルの新コンテンツを立ち上げてみたのも、自分リハビリの一環だと、今にしてみれば思います。

で、長くなりましたが今後しばらくの間のサイト運営ですが、(ホントに長いよ)

「気が向いた時にやる」

この姿勢で行きたいと思います。
BBSのレスも遅れることが多くなると思いますし、1週間以上何も更新しないっていうこともあるかもしれません。
交流のあるサイト様への書き込みも減ると思います。(ごめんなさい)
調子がよければ、以前の様にチョコチョコと日記をUPするかも知れないですし、またあちこちに出没するかもしれません。
自分自身でもよく分からない状態なのです。
だからあえて「復活します!」という言葉は使わないで行こうと思います。

こんないい加減な人間が管理するサイトですが、お付き合いしていただけたら嬉しく思います。
以上、勝手なことばかり申し上げますが、よろしくお願いいたします。m(__)m



Will / Menu / Past