桃缶な日々
2004年08月06日(金)  ぷち夏休み
8月に入り、夏休みを満喫されてる方も多いと思います。
そんなあなたに私からヒトコト。

いいなーーーー!!

あたしなんてさー、夏休みの予定なーんにもないの!
ってゆーかぁ、夏休みさえも無いのよね〜(○`ε´○)ぶーっ
まぁ、シフト制の勤務だから平日休みはプラプラしてるんだけどぉ。
それでもやっぱり1週間とかまとめて休みを取って、「バケーションはモルディブでしたのよ。」なんてことを言ってみたい、体験してみたいのよ。(涙の訴え)

そう思いながら日々ちまちまと過ごしていたら、兄と同居している母から電話がありました。
「週末、ちょっと早いんだけどお兄ちゃんたちと一緒にお父さんのお墓参りに行くの。桃香も来てよ。」

兄の家は電車を乗り継ぎ2時間位の所にあります。

せっかく入った予定が墓参り。_| ̄|○ ガックシ
しかも片道2時間で、新幹線に乗ることもなし。
在来線を乗り継いで、えっちらおっちら行くのです。(疲)
プラス1時間あれば、成田からグアムに行けちゃうのになぁ・・・

なのであたし決めました。
兄ちゃんちに1泊し、せめて“なんちゃって夏休み”気分に浸ろうと。
しなみに義姉さん、ただいま実家に帰省中。
誰にも気遣いする必要なし!(ちなみにオットは置いて行くのだ)

でもなー、多分、母の愚痴を散々聞かされるだけなんだろうなー
やっぱり嫁はんとしっくり行ってないみたいだし。
まぁ、愚痴を聞くのも親孝行だと思って行って来ますわ。

ちなみにお土産は、近所で買った桃と私の手作りパン。
今回は「カフェオレパン」なんていう小洒落たものを作ってみました。



名前は洒落てても、成形がヘタクソでちっとも「カフェオレ」って感じがしません。
しかもビミョーに焦げてるし.(ーー;)
あ、でもね、これは味見用に焼いたブツで、明日の朝、お土産用に冷凍しておいた生地を焼くのです。
今度は焦げないようにしなくちゃ。

という訳で、週末、私はいません。
みなさまも、楽しい週末をお過ごしください。m(__)m



Will / Menu / Past