ウィングのつぶやき
DiaryINDEXpastwill


2005年02月06日(日) 黄色いウエアって・・・

テニス界にシャラポワ旋風が吹き荒れてますね〜。
昨日の浅越しのぶ選手との試合はいいゲームでした。気合は互角。地肩の強さでシャラポワに軍配!っていう印象を受けました。でも浅越選手もいいプレーヤーですね。今後に期待ですよ。

シャラポワ選手は黄色いウエアに身を包んでいましたが、あのウエアに彼女の強さが隠されているのかもしれません。というのは、心理学の世界では黄色は自己中心的、攻撃的な性格の象徴とされているんです。

また、上半身に着る色は「人からそう見られたい」願望を表し、下半身に着る色こそが「本当のその人」なのだそうです。つまり派手は色のシャツを着ていても、下が地味な色のパンツやスカートだと、その人は本質的に保守的な性格ということになります。

ですから、上下黄色の服を着るような人には要注意!らしいです。ウィングの友人(日本画家)は芸大の色彩学の授業で、「初めてのデートで相手が黄色い上下で現れたら、即刻逃げなさい!」とアドバイスされたそうです。

シャラポワはワンピースですが、上下黄色ということになるんだと思います。ということは彼女の性格は・・・・やっぱり世界一になるような人は、違うってことなんでしょうね。

そういえば、ゴルフ界にも黄色いウエアが好きな選手がいますよね。ほら、あの人です。



ゴルフライター小林一人

My追加