のぶりんの『まぁべらす!』な日々
DiaryINDEXpastwill


2004年09月23日(木) 羊まつり奮闘記

昨日は会社の別部署の方のグループでしたが誘っていただき、下北沢のシチリア料理店に、子羊肉を食べに行って参りました。実は店に行く直前まで、シチリア料理とは知らず、ラム肉を食べに行くって事しか聞いてなかったので、のぶりんは1人でジンギスカン系を食べるのだと思い込んでいたのよ。「今日は羊まつりなのでぃす!」と仲良しさん達にも言っていたのですが、それがシチリア料理だったとは!期待とは別でしたが、それはそれで全然オッケー!お腹空かせていざ下北沢へ・・・。

お店はとても良い感じ。でも、とにかく大量にご馳走が出てくるそうな。女子としては結構食べる方ののぶりんなので、「ドンとこい!」って感じでしたが、前菜で既に弱気に。だってね、直径20センチくらいの大き目のお皿いっぱいに前菜がでるのよ。マリネ系がほとんどでしたが、これにパンとスープを付けたらちょっとしたランチとして十分お金取れるくらい。小さい頃から「残さずきちんと食べなさい」と厳しく躾けられたのぶりんは、一心不乱に前菜に挑む。そう、挑んだわ。でも、既に腹4分目くらい。その後、パスタ3種類、銀ムツのフリッター・クスクス添え、メインの子羊のグリル野菜添え、ドルチェ3種類+ドリンク状になった柑橘系のシャーベット、コーヒーとこんなにあるの!もちろんお持ち帰りOKですが、持って帰るのがちょっと面倒くさいのと、美味しいうちに美味しいものを、と思い、ちょっと無理してでも食べようと頑張りました。でも、後半はマジで辛かった(^^ゞ

*今回私を誘ってくれた上司が、この店のオーナーと同級生なんですって。で、同じくこの上司からこの店を教えてもらった方が、偉い気に入って、ご自分のページでもなんどかこの店について記載しているので、勝手ではありますがリンクを貼っちゃいます。少しは雰囲気が伝わると思います♪

http://www.yamaken.org/mt/kuidaore/archives/000283.html
http://www.yamaken.org/mt/kuidaore/archives/000284.html

一緒に行ったお姉さんが「翌日は何にも食べられなくなる」なんて言っていたので「またまた大げさな・・・」と思っていたら、のぶりん今日は夕方近くまで、グレープフルーツしか食べられませんでした。それも「なにか食べておかないと・・・」って感じで食べたのが(食べられたのが)グレープフルーツ。事前に、胃袋を大きくするフードファイター並みの訓練してから行った方が良いのかも?!でもね、味は本当に本当に美味しいの!!是非また行きたいです。

そんなこんなで今日の休みはダラダラしてました。溜まった洗濯物を洗い、プロレス雑誌をちょこっとだけ整理。でも、捨てられないのよねぇ・・・溜まっていくばかりなのに・・・。そんなこんなしながら、髪を切りに美容院へ。今日はカラーリングもしてきました。前回ちょっとだけ色合いを変えたのですが、元のグリーンベースに戻してレッツトライ!良い感じで前髪の辺りがカーキっぽくなりました。でも、残念ながら持続しないのよね、緑が。すぐ赤っぽくなってしまうのよ。一旦色を抜いてから入れなおす形にすると、緑色も定着するそうですが、髪にダメージがかなり出るそう。会社勤めのOLとしては、あまり冒険も出来ないので、この程度で我慢です。

そうそう、お陰さまでこの自己中日記もカウントが1000を超えました!こんな文でも読んでくれる方がいると思うと嬉しくって!これからも、なるべく間を空けずに書きたい事を勝手気ままに書いて参りますので、暇つぶしにでも読んでくだされ!心より、謝謝m(_ _)m


のぶりん |MAIL

My追加