僕と君と世界の距離を

2007年04月10日(火) 必死にやらないと意味が無い

4月7日に舞台を1本観ています。
それの感想をちょこちょこ書いていますので
その内アップします。中々追っ付かない(@@)
忘れない内に書きたいのですが。

しかし今は今度の18日(正確には15日くらい)までに
企画アイデアを一本まとめなくてはいけなくて、
まあ私は下っ端中の下っ端なので
全然期待はされていないんですが(笑)
だからといって手を抜いていい理由にはならないので
手が空いたら資料となりそうなものを調べ中です。

経験もない、才能もあるかどうかわからない。
そういう自分は120%必死に頑張ってもまったく足りてない。

これから始める仕事と
今までやってきた仕事だったり創作だったりは
あんまり関係性はないのですがそれでも一生懸命頑張る
ということが財産になるんだな、と実感しています。

やりたい仕事、好きな仕事というわけではないけど
きちんと誠実に仕事をしました。夜中までかかっても。
頭が禿げそうになるくらい
イライラしたりストレスが溜まったりしても
いい加減に仕事をしてやろう、とは考えなかった。
モノを作る時もそうです。
徹夜して集中力が切れそうになっても
自分が思っていたモノが出来上がらなくても
投げ出さず、努力し、手を動かす。

それはちゃんと次の仕事に生かされるみたいです。
うれしい。そして意外に現仕事の技術が役に立ちそうで
何よりです。何も出来ないより何かが出来た方がいいやね。
技術ってすごい。財産です。
正直、この技術ってこれからの私にとって
何の役に立つんだろう…くらいに思ってた。

めっちゃ役に立っとる。


 < 過去  INDEX  未来 >


かい [MAIL]

My追加