昨日、たろ吉誕生話を書きましたが、ちょっとだけ関連話。 わたしは桃が大好き。 でも、桃は高価。 一度、たらふく食べたいと思ってました。 嫌というほど、一度に連続しておなかいっぱい食べたかったのです。
たろ吉が生まれる予定が近づき、 「この子が生まれたら、出産のご褒美がわりに、大好きな桃をいやというほど食べたいなぁ。」と思ってました。
でも、昨日も書いたとおり、お産がきつくて体力消耗したので、 「もう、桃もいらん〜。」というのが、当時の感想でした。
時は流れ、じろちゃんが生まれる前。 また、出産のご褒美に桃〜! と思ってました。 ところが、じろちゃんの生まれる予定は春! 桃はありません(笑)
じろちゃんが生まれ、そして夏が来ました。 義母が、桃の話を覚えていて、最近桃を買ってくれます。でも、なんだかもったいなくて、なかなか食べられません(笑) だから、せいぜい1個食べるぐらい。たまに。 連続何個もなんて、とんでもな〜い。
そうしてるうちに、あるお中元の桃の皮がしわしわになっていました。 大事にとっときすぎたー(爆) だめにしたら、もっともったいないので食べました。 今日の話です。 3個食べたぞー(笑) まだ、あるけど、もう食べられない。
それでも、まだ10個ぐらい、遠慮なく食べてみたいぞーと、こりないhigurashiであります(自爆)
|