日々、小さなたたかいを感じている。 細かなハードルをたくさん設定している。 簡単なようで、なかなか越えられなかったりする。
大きなたたかいも、小さなたたかいのつみあげ。 長い歳月も、一日一日の積み重ね。
自己改革を図ろうと、トレーニング(というか、自分でできる「コーチング」)を実行し始めて、改めて気づく。 「ああー、あたしって、こんなにマイナス思考人間なのぉ?!」と。
“いつもマイナス思考”というわけではない。 ただ、一度そこに陥ると、極端なのだ。 (もともと、なんにせよ極端な性格かもしれない。その傾向あり)
きっと、変化の前に抵抗が現れているんだと思う。 乗り越えたら、きっといい方向に変われる。 今は、そう自分を励ましている。
はたからみれば、あたしは、「わらいもの」かもしれない。 でも、自分が最後、拾ってやればいい。 あたしがあたしを見捨てたら、ほんとの終わりだ。 まだ、終わってないし、終わらせない。
|