++Another Meeting++

2004年10月23日(土) 移動日

飲みすぎた私達は、予想通り早く起きれませんでした。
それを見越してフライトも取っていたので、無事に空港へ。
空港ではあんなこと、こんなこと、わあ〜で、きゃ〜で、フリーズしました(苦笑)
この内容はちょっとここでは書けません。

札幌空港でそそくさと集団(なんのだ!/笑)から離れると一目散にJRへ。
今日の泊まりは札幌ではなく、小樽なんです。
どうしても行きたいという私に友人が付き合ってくれ、小樽観光が実現。
着いた時にはなんと雨。
ホテルが近いことも忘れタクシーに乗ってしまいました。
悪い観光客でごめんなさい…。
ホテルは元拓銀だったという建物を改装したところで、昔ながらの建物がステキでした。部屋は1階でなんと元金庫室だったようで窓は二重。入り口には金庫の扉のような分厚い壁が…。
金庫室に泊まれるとは思いませんでしたが、携帯はまったく使えずちょっと閉鎖的な気分は免れませんでした。
観光と称して夕方6時ごろ出かけたのですが、わりと真っ暗で街灯も柔らかい色なのでとても暗く感じました。
蛍光灯というのは画一的に明るくネオンに慣れている自分が落ち着けた明かりでもありました。
雨も降ったりやんだり…。
友人「ねえ、みてみて。足元…」
そう雨が降っていたのではなく、降っていたのは「ひょう」でした。
寒い訳だよね〜。
夕飯にと入ったお店は、ビアホールでした。
ビールも食事も美味しかったのですが、ライブ演奏もありましていい感じのお店でした。なまじ団体観光客相手のお寿司屋さんとか入らなくてよかった気がする。
席に案内してくれたおにいさんがあまりに早口で何を言ってるのかわからなかったのが難点だよね。

ホテルに戻るとやっぱりチューハイ飲んでました。
しかも仙台で買い込んだ笹かまと牛タンがつまみで…。
ホントに観光なのか…(笑)


 < PAST  INDEX  NEXT >


grive [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加