.... .... since 2004/ 7/14 🌳 
 2025/3/18のお知らせ... 現在文鳥はおりません  
(はやて) シルバー文鳥 ♂ 《 2019/3/11〜2025/3/4、6歳7ヶ月で虹の橋を渡りました。2025.3/10の日記
(ふく) 桜文鳥と白文鳥のパイド系 ♂ 《 2014/3/1〜2023/4/11、
9歳6か月で虹の橋を渡りました。2023.4/27の日記

地元伊豆に住む私と岩手県出身の夫、長年飼い続けてきた文鳥たちとの日常(現在は想い出) 『アルバム日記』
手ごねのパン・お菓子、家のごはん、美味しかったお店ごはん、我が家の 小さな庭の四季...  

     ........................................................................................................................................................----- Ramuchin -----
🖂 エンピツフォームメール  🌳TOPページ( INDEX ) & Profile | ← 過去へ戻る未来へ進む 

 ▲ 日記内のキーワードで検索はこちらから...


 2004年09月14日(火) ☘ ...   --- 食欲の秋〜 パン作りの再開。 ---  


*・・・・・ 今日の一枚 ・・・・・*

バターロールパン、作ってみました♪


最近、パン作りを再開した。

久々だったので手順を間違えてしまったけど...
今回は、発酵と捏ねの見極めが割りと成功したらしく、
木目の細かなふっくら美味しいパンが焼きあがった。

やはり 家庭で作ったパンは焼き上がりの小麦粉の香りが新鮮で
つまみ食いをそそられる。(笑)

まずは出来立てを1個、外はカリっと、中はしっとりもち〜っと... 旨い!!!
先日、ネットの友達が教えてくれた『カルピス バター』
私の腕前ではなくこれが入ったからか、何時になく美味しい出来上がりだった。(笑)

カルピスの会社で、カルピスが出来上がる過程で出来るバター。
とてもクリーミーで美味しい。
カルピスバターHPもあり、一流のパテシェが絶賛している。(^_^)

こちらでは、駅ビルの輸入食品のコーナーに紛れて売っていた。
ちょっとお値段高めだけれど、ハマったらこれじゃなきゃダメ〜!!ってな感じ。(笑)
無塩カルピスバターでパンを捏ね、有塩カルピスバターを乗せてたべる。
相当気に入ってしまった様だ...σ(^▽^*)...。(自爆)

決してカルピス味のバターでは無い。(笑)
実は、私は最初そーー思ってしまったんだけど...。(^^;ゞ

せっかくパン教室へ通って覚えた事、活かさなくちゃ勿体無いよね。
又、何か作ったら日記に UPしよう〜♪


私の、食欲の秋はパン作りの秋だな。(笑)

そういえば最近、夕方の窓の外から虫の声が聞こえる...
もうそろそろ本格的に秋の気配が。


日記目次&Profile過去未来


My追加

Insutaguramu youtube