.... .... since 2004/ 7/14 🌳 
 2025/3/18のお知らせ... 現在文鳥はおりません  
(はやて) シルバー文鳥 ♂ 《 2019/3/11〜2025/3/4、6歳7ヶ月で虹の橋を渡りました。2025.3/10の日記
(ふく) 桜文鳥と白文鳥のパイド系 ♂ 《 2014/3/1〜2023/4/11、
9歳6か月で虹の橋を渡りました。2023.4/27の日記

地元伊豆に住む私と岩手県出身の夫、長年飼い続けてきた文鳥たちとの日常(現在は想い出) 『アルバム日記』
手ごねのパン・お菓子、家のごはん、美味しかったお店ごはん、我が家の 小さな庭の四季...  

     ........................................................................................................................................................----- Ramuchin -----
🖂 エンピツフォームメール  🌳TOPページ( INDEX ) & Profile | ← 過去へ戻る未来へ進む 

 ▲ 日記内のキーワードで検索はこちらから...


 2004年09月15日(水) ☘ ...   --- あわてんぼう... ---  


*・・・・・ 今日の一枚 ・・・・・*

慌てなーい、慌てない〜 一休み、一休み〜♪ (一休さん風... ^^)


我家はエレベーター無しの5階、そして今月はお当番なのだ。

回覧物が来る度、一階迄降りて1階の方から回覧板のスタートをお願いする。
まぁ、何をするにも一歩外に出れば 5階まで往復しざるを得ないのでしょうがない...

忘れ物をすると最悪である。( ̄_ ̄;)  でも、もう慣れたけど...(笑)

今回、一階の方から集金袋が届いていなかったので しぶしぶ一階へ催促に伺う。
すると、「少し待って下さーーーい...」と言って、慌てて奥に引っ込んだきり
なっかなか出てこないちょっと若い奥さん。(笑)

10分近く待っただろうか...
もう、痺れを切らして 帰っちゃおうかと思ったその時 やっとドアが開いた。

「集金袋を無くしてしまった... どーーーしよう...」と慌てふためいている。
しょうがないのでお金だけ先に預かって 封筒は見つかり次第持ってきてくれと頼んで戻る。

すると、その日のうちに 新聞受けに封筒が入っていた♪

おーーー よかった!! 封筒を無くすと色々面倒なんだよねぇ。
そう思いながら封筒を取出したら、なんと中にお金が....。

お金はぁ〜〜〜 ついさっき貰ったじゃないかぁ〜〜 Σ( ̄。 ̄Ii)
かなり慌て者らしい... 2ヶ月ほど前に此処に来たばかりではあるのだけど。

しょうがないので、お金を返しに又1階に降りていく。
ペコリペコリと平謝りの奥さん、悪い事をしたわけじゃないけれど...
5階までの往復はちょっとしんどいので、確認をお願いしますよぉ〜〜〜 (笑)

その奥さん、
草取りの日も事前に連絡しておいたのに 寝坊してか〜なり遅れて来た... ( ̄  ̄;ゞ
この時も平謝りで、「何したら良いですか?何したら良いですか?」って..
こまねずみの様に 慌ただしく動き廻っていた...

人に聞くのもコミュニケーション取る意味では良いかもしれないけど...
まぁ、寝坊はともかく 周りの状況をも落着いて見ろやぁ〜〜〜 ゞ( ̄_ ̄;)  

のんびり過ぎるのもどーーかと思うが、 見ていて危なっかしくてしょうがない。(汗)

まぁ、色んな人が居るものだ。 (^^;ゞ


日記目次&Profile過去未来


My追加

Insutaguramu youtube