....
.... since 2004/ 7/14 🌳
◆ 2025/3/18のお知らせ... 現在文鳥はおりません
・颯(はやて) シルバー文鳥 ♂
《 2019/3/11〜2025/3/4、6歳7ヶ月で虹の橋を渡りました。2025.3/10の日記 》
・福(ふく) 桜文鳥と白文鳥のパイド系 ♂
《 2014/3/1〜2023/4/11、9歳6か月で虹の橋を渡りました。2023.4/27の日記 》
地元伊豆に住む私と岩手県出身の夫、長年飼い続けてきた文鳥たちとの日常(現在は想い出) 『アルバム日記』
手ごねのパン・お菓子、家のごはん、美味しかった♡お店ごはん、我が家の
小さな庭の四季...
........................................................................................................................................................----- Ramuchin -----
🖂 エンピツフォームメール
|
🌳TOPページ( INDEX ) & Profile | ← 過去へ戻る|未来へ進む →
▲ 日記内のキーワードで検索はこちらから...
2006年02月12日(日) ... |
|
夜勤はしんどい... / 文達の体重測定。 |
ちょっと 私的には気忙しい毎日です。^^;
一昨日金曜日は夜勤で、昨日は明けでした。 新しい職場の夜勤は、何と 一晩で1kgの減量できます。(笑)
仕事を覚えるまでの相棒は親しい友人が毎回付いてくれてますので、 それがとてもありがたい。^^
とにかく、色々なことが新鮮で... とっても勉強になります。
が...
その分 とにかく一晩中動きっぱなし。 朝、帰る時間には 股関節がギシギシいってるし... 日勤者の姿を見たとたん、安心して猛烈な睡魔に襲われ 立ってても寝れそうで怖い。(爆) 帰りの電車では、到着時間に携帯アラーム設定して 爆睡中です。^^;
頭でわかっていても、今迄の病院の夜勤では 実際やることが無かった 動作や作業ってモノがあるんですよね。 そういう時には、実際 不安やストレスも沸いてね.... 出来なかったら恥ずかしいし... とか、 こういう夜勤って 自分には無理なんじゃないかとか.... ちょっと そんな気持ちが沸きあがってくる時期でもあるのですが。
ここで諦めたら そこまでだ!! 第一、足手まといな私に 自分の仕事をこなしながら教えてくれてる 相棒の友人に申し訳ないじゃないか。
そう思いながら 自分で自分の尻を叩きつつ... 頑張る事にします。^^
そうそう、我家の文鳥様 たちは... 最近サボっていた体重測定を久し振りにしてみました。

★ 我家の ご長男君。 ジン.... 2歳 .... 28g おぉ〜〜〜 良いじゃない 丁度良いじゃない。^^ ぴいママちゃんお勧めペレットの効果かしら...^^ ダイエット成功 ♪ お腹の脂肪もまったく見当たりません。 (^^)v
★ 大事な一人娘。 ラム.... 7歳 .... 27g 思ったよりありましたね〜 24か25位しかなかったんだけど、最近運動量(放鳥時間)減ったしなぁ。 その割りに、食欲旺盛ですから! 最近に握り具合がぽっちゃり。^^; でもお腹の脂肪が付いていないので良いとするかな。 痩せてるよりね、丁度良いくらいでしょう。
★ 新人 次男(?)君。 ハル... 生後 2ヶ月位?.... 21g 初めての体重測定、かなりビビって...(爆) ケースに入れようとしても指にしがみついてなかなか降りない。(笑) まだまだ チビッコ!^^ これからの成長が楽しみです。^^
● 日記目次&Profile|←過去|未来→|
■Insutaguramu
■youtube
|