....
.... since 2004/ 7/14 🌳
◆ 2025/3/18のお知らせ... 現在文鳥はおりません
・颯(はやて) シルバー文鳥 ♂
《 2019/3/11〜2025/3/4、6歳7ヶ月で虹の橋を渡りました。2025.3/10の日記 》
・福(ふく) 桜文鳥と白文鳥のパイド系 ♂
《 2014/3/1〜2023/4/11、9歳6か月で虹の橋を渡りました。2023.4/27の日記 》
地元伊豆に住む私と岩手県出身の夫、長年飼い続けてきた文鳥たちとの日常(現在は想い出) 『アルバム日記』
手ごねのパン・お菓子、家のごはん、美味しかった♡お店ごはん、我が家の
小さな庭の四季...
........................................................................................................................................................----- Ramuchin -----
🖂 エンピツフォームメール
|
🌳TOPページ( INDEX ) & Profile | ← 過去へ戻る|未来へ進む →
▲ 日記内のキーワードで検索はこちらから...
2006年11月19日(日) ... |
|
寒くなった.... |
寒くなった....
数日前に ホットカーペットとコタツを出した我家。 今夜はさすがにストーブも登場!
なんだか寒いと眠くなる... 冬眠?(笑) 珍しく、コタツに丸くなって 1時間半ほど眠ってしまった。
夢を見た、なんと仕事をしている夢だった。^^;
物凄い量の仕事をバ〜リバリとこなしてる夢... うぶぶ。 やる気になればこんな事も出来るんだ!! 夢の中で、自分の行動に自分で感心していたよ。(笑)
そして目が覚めたら、なんだか凄く疲れている気分... ^^; なんなんだこれは... (自爆)
そうそう、あしたは仕事の日だ。
夕方 クリーニングを取りに行きがてら夕飯の買い物をしたくて車を出す、 いつもの一時停止の場所でしばしブレーキを踏んだ。
丁度、横断歩道の手前... よく見たら セキレイが一羽 横断歩道を渡っているではないか。 セキレイは意識して横断歩道を渡っているわけでは無いのだろうけど... 上手い具合に横断している。(笑)
それも、真ん中辺で後ろを振り向き ちょっと何か考えてるような素振りをして立ち止まる。(笑)
おぃおぃ... 早く渡ってちょうだいな... ^^; ハンドルにもたれて セキレイが渡り終えるのを待つ...
良かった、後ろから車が来なくて... ^^;
最近... ジンが、電気ポットの上に良く居る。 ゴルバ様(ダンナ)が、「あれ?ジンは??」と言う時はだいたいポットの上に居る。
寒くなってきたのが分かるんだね。(笑) 最近水道の水が冷たくなってきたのもジンは敏感に分かっている様子。 水浴びの時の飛び込み具合が勢いが悪くなってきたもの。(笑)
そろそろ ラムのケージにヒーター設置してあげた方が良いかな。 今年の冬も何事も無く いつものラムで居てくれますように。^^
※ ジン、 ゴルバ様の懐に...^^

● 日記目次&Profile|←過去|未来→|
■Insutaguramu
■youtube
|