....
.... since 2004/ 7/14 🌳
◆ 2025/3/18のお知らせ... 現在文鳥はおりません
・颯(はやて) シルバー文鳥 ♂
《 2019/3/11〜2025/3/4、6歳7ヶ月で虹の橋を渡りました。2025.3/10の日記 》
・福(ふく) 桜文鳥と白文鳥のパイド系 ♂
《 2014/3/1〜2023/4/11、9歳6か月で虹の橋を渡りました。2023.4/27の日記 》
地元伊豆に住む私と岩手県出身の夫、長年飼い続けてきた文鳥たちとの日常(現在は想い出) 『アルバム日記』
手ごねのパン・お菓子、家のごはん、美味しかった♡お店ごはん、我が家の
小さな庭の四季...
........................................................................................................................................................----- Ramuchin -----
🖂 エンピツフォームメール
|
🌳TOPページ( INDEX ) & Profile | ← 過去へ戻る|未来へ進む →
▲ 日記内のキーワードで検索はこちらから...
2007年01月04日(木) ... |
|
さぁ、明日は仕事始め... |
お正月も、今年は珍しく勤務が入っていなかったし...♪
丸々休めたのはありがたかった。^^ しかし、こんな風に私がのんびり過ごしている間にも 同僚たちは、いつもの勤務をこなしているのだろうと思うと... 頭が下がります。
30日 31日の 東京ドームコンサート参戦は、楽しくて。^^ 夢の世界にいるようだった。
肉眼で見る王子達... ♡ 私、こんな幸せで良いのだろうか... (*´▽`*)とか思っちゃった。(笑)
「愛」をね、心に一杯貰ってきたので... 今年の暮れ迄 又、一年頑張ろう〜♪♪ (*´艸`*) うふふ〜♡
今月末は、帝国劇場の観劇...「SHOCK」もありますから。 お楽しみは続きます。^^
前回の日記にも書きましたが、無性にケーキが食べたくて...(笑) お正月中はお店も閉まっていたけれど、今日は待ちに待った新年オープン!
クリスマスに買った、ご近所のどーってことないケーキ屋さんでも そこそこ美味しかったから良いのだけれど... なんと!ご近所の気が付かなかった場所に、もう一軒素敵なケーキ屋さんを発見!! 今日のお店が開くのを待ってました。(笑)
そういう私、製菓教室に通ったのだから作れば良いのですが...^^; さすがにワンホールは夫婦2人じゃ食べきれない歳になりました。(笑)
一切れあれば良いんですよね、美味しいのを一切れ♪

食べ物ネタついでに... 我家のお雑煮画像です。

糸唐辛子(韓国料理の食材?なのかな...)これ最近のお気に入り。 香りが良いんです!唐辛子の香りが良い。^^
これを うどんや お雑煮等のトッピングにすると面白いですよ。^^
ちなみに我家のお雑煮は、アゴだし(飛び魚の煮干)の薄口醤油。 三つ葉に、紅白ミニはんぺん、おぼろ昆布、柚子、軽く焼いたお餅です。 シンプルあっさりのお雑煮が好み。^^
Ramuchinオリジナル雑煮でございます〜♪
● 日記目次&Profile|←過去|未来→|
■Insutaguramu
■youtube
|