....
.... ..... since 2004/ 7/14 .....
◆ 2025/3/18のお知らせ... 現在文鳥はおりません
・颯(はやて) シルバー文鳥 ♂
《 2019/3/11〜2025/3/4、6歳7ヶ月で虹の橋を渡りました。2025.3/10の日記 》
・福(ふく) 桜文鳥と白文鳥のパイド系 ♂
《 2014/3/1〜2023/4/11、9歳6か月で虹の橋を渡りました。2023.4/27の日記 》
地元伊豆に住む私と岩手県出身の夫、長年飼い続けてきた文鳥たちとの日常(現在は想い出) 『アルバム日記』
手ごねのパン・お菓子、家のごはん、美味しかった♡お店ごはん、我が家の
小さな庭の四季...
........................................................................................................................................................----- Ramuchin -----
🖂 エンピツフォームメール
|
🌳TOPページ( INDEX ) & Profile | ← 過去へ戻る|未来へ進む →
▲ 日記内のキーワードで検索はこちらから...
2022年03月06日(日) ☘ ... |
|
--- 今年もコロナ禍の中 一足早いサクラ... --- |
最近天気の良い日が続いている。ダウンジャケット要らなくなってきた...
でも 春は風が強い。

海遊公園迄散歩してきた。

河津桜が満開。
今年は桜祭りが開催されている。 それなりに人出もあり、県外ナンバーの車も多い。

会場に行かなくても所々で河津桜は咲いている。

今日はコロナワクチン3回目の接種に行ってきた。
1回目・2回目はファイザー。 福反応は微熱程度だった。
今回はモデルナ、選んだわけではないけどどちらでも特に気にしていない。
ゴルバ様とファミレスでランチ。

感染対策でロボットが料理を運んでくる! ネコ型ロボットで可愛い。

到着すると喋る。『ごゆっくりどうぞ〜』みたいなことを言いながら去っていく(笑)
この時期の苺のメニュー... 大好き♥


◆ ひとつ前の日記 ・ 2022年2月25日(金) ケージの床を底上げした
◆◇ 過去の今日 ・ 2013年03月06日(水) 河津桜まつりへ... 花も だんごも... ww ・ 2010年03月06日(土) けんかをやめて〜 ^^;♪ ・ 2009年03月06日(金) 転勤族の春...。 ・ 2008年03月06日(木) 9年と6ヶ月... ・ 2007年03月06日(火) やっと来月から... ^^
● 日記目次&Profile|←過去|未来→|
■Insutaguramu
■youtube
|