.... .... ..... since 2004/ 7/14 .....
 2025/3/18のお知らせ... 現在文鳥はおりません  
(はやて) シルバー文鳥 ♂ 《 2019/3/11〜2025/3/4、6歳7ヶ月で虹の橋を渡りました。2025.3/10の日記
(ふく) 桜文鳥と白文鳥のパイド系 ♂ 《 2014/3/1〜2023/4/11、
9歳6か月で虹の橋を渡りました。2023.4/27の日記

地元伊豆に住む私と岩手県出身の夫、長年飼い続けてきた文鳥たちとの日常(現在は想い出) 『アルバム日記』
手ごねのパン・お菓子、家のごはん、美味しかったお店ごはん、我が家の 小さな庭の四季...  

     ........................................................................................................................................................----- Ramuchin -----
🖂 エンピツフォームメール  🌳TOPページ( INDEX ) & Profile | ← 過去へ戻る未来へ進む 

 ▲ 日記内のキーワードで検索はこちらから...


 2022年04月10日(日) ☘ ...   --- 粒コーン入りのパン生地をこねた。 ---  


ウォーキングの途中、此処で立ち止まり波の音を聞くのが好きだ
砂の粒が大きいので打ち寄せる度にシャラシャラ〜〜と心地良い音がする。

海は良い... 癒される。






そして福を抱っこすること。 こんな小さいのに私の大切な毎日の癒しになってくれる...  



おじいちゃんなので見た目にハリがないけど、今日も元気で居てくれてありがとう。





粒コーン入りのパン生地を捏ねた。



強力粉1袋で今回3度目、残り1回分はある。




缶詰のコーンは水分が多いからキッチンペーパーで水分を何度もしっかり吸い取ったので粒が潰れてしまった...^^; 
それでもコーンの水分が邪魔して生地に混ぜ込み纏めるのがちょっと大変だった。 




何とか二次発酵迄進み、まずまずな感じかな... 今回は少し大きめの4個に分割。




焼き上がり、ほんのりコーンの甘い風味...♪  
自分でこねたパンが焼きあがる香り、これも癒される〜 (⁼ ̄▽ ̄⁼)b







ひとつ前の日記
2022年4月4日(月) 4月花冷え... 雨模様 / パン、今度はプレーンな生地でこねた。



◆◇ 過去の今日
2011年04月10日(日)  花見日和の日曜日、桜と猫と...。
2010年04月10日(土)  17年モノの愛車と、野性的なほうれん草。
2009年04月10日(金)  4/7 伊豆長岡、日帰り観光。【3】 -END-
2008年04月10日(土)  ラベンダー
2006年04月10日(月)  ENDLICHERI★ENDLICHERI 4/9 LIVE

日記目次&Profile過去未来

Insutaguramu youtube