ぶらんこ
indexpastwill


2008年08月27日(水) 鈍い

昔から、知らないうちにあちこちぶつかったりして、いつの間にか青あざになっている、ということはよくあった。
注意散漫。


最近のは、、、それとはちょっと違う・・・ような気がする。


先日、おでこを強く打ってしまった。
ブルースはいつも壁に寄りかかるようにしてくつろいでいる。
その姿を見て無性に愛しくなり、撫でようと手を伸ばし腰をかがめた結果、目の前の壁に激突した。
我ながら、、、情けなかった。
しかも、かなり痛かった。コブもしばらく残った。



ここへ戻ってくる少し前には顔面をぶつけた。
超ご機嫌に、「快調、快腸、ご開帳〜〜〜!」と言いながら扉を開けたときだった。恥。
調子に乗りすぎたつもりはないのだが、一体どういうことだ?
扉の角の部分をぶつけたせいで、右頬の中央辺りが縦に切れてしまった。
赤い腫れは1日でおさまった。でも傷のほうは5〜6日しっかり残った。
姉は「ブラック・ジャックだ」と言って笑った。わたし自身は、「ウルキオラだ」と思った。
でも、けっしてカッコイくはなかった。遠目には、ゴミかなんか付いているような。そして近くで見ると、「切れてる」。
なんというか、自分で見ても笑える顔だった。



思うに、脳からの指令が鈍くなってきているような気がする。
身体能力の衰えというよりも、神経伝達そのものが遅くなってしまったのではないだろうか。
歳とともに多かれ少なかれそうなるのではないか。

・・・考えすぎか。





誕生日を迎えた友人に遅ればせながらお祝いの言葉を送った。
わたしと同級の彼女は、毎年わたしよりも一足早く歳を重ねる。おめでとう。

さて、彼女からの返事。

『44じゃないどやーーー 43どーーーー』


なんたること。
あぁ、神経伝達の鈍さがここにも、、、







marcellino |mail