NEW PAST BBS MAIL WRITE JUGEM
スナの自由気ままな画像付き日記
BBSに気軽に感想等を書き込んでいただけると嬉しいです。

2005年03月08日(火)_
財布忘れた


うっかり財布を忘れた。定期で電車に乗って会社の最寄り駅までは普通に行けるので、コンビニで支払いをするときまで気付かなかった。そしてレジで商品を出してから財布を忘れていることに気付き、ちょっと恥ずかしかった。

駅を出たところのコンビニはSuicaが利用でき、ちょっと前まではそこでSuicaで支払いをして買い物をしていたが、最近は品揃えのいい別のコンビニで買い物をしていた。

そこはSuicaの代わりにEdyが利用できるが、おれはEdyを持っていないため、現金で買い物をしていた。そして、今日は現金を1円も持っていないのに堂々とレジまで品物を持ってきたのだ。

Suicaを始めとする電子マネーは、精算時の手間暇が省けて非常に便利。特に朝の混み合ったコンビニで財布の中をのぞいて金を数えたりお釣りを受け取るといった時間がかかる動作をスマートに済ませることができる。これは自分が早く精算を済ませる事ができるのはもちろん、列に並んでいる人にも嬉しい。

最近は携帯に電子マネーの機能を搭載している機種まで出てきて、これからどんどん普及していくような気がする。一方でセキュリティ面の心配もないわけではない。非接触の利点を悪用されて、ポケットやカバンに入れたICカードや携帯の電子マネーチップの情報を、リーダーを近づけるだけで簡単に読み取ることも可能だという。

財布は忘れても携帯はなかなか忘れない(忘れたらすぐ気付く)。ということで携帯に電子マネーの機能が付くのはとても便利だ。便利だけど落としたり盗まれたりしたときのリスクが集中するのも悩みの種かも。

しばらく電子マネー機能付きの携帯などは買う予定はないけれど、Edyはそのうち持つ予定なので、これで安心して財布を忘れる事ができる……じゃなくて、もし忘れても朝コンビニで買い物できるぞ。
< PREV NEXT >


My追加