僕として僕は行く

DiaryINDEXpastwill


2005年09月12日(月)   台湾に参ったのだ

 
台中と台北に行く
たくさんゴハンを満喫する予定だったのに・・
広東料理も北京料理もとんでもなく
香草が合わないったら
それほど好き嫌いないんだけど(と思ってたのに)
フルコースだったのできつすぎた
でも夜店の臭豆腐は食べれたのってなんだったんだろ
 
 
それでも美味しすぎてどうにもならんやったのは
有名どころの鼎泰豊の小龍包と冰館のマンゴー
あと台湾バナナがひどくおいしい
行くひとがいるならオススメです
マンゴーかき氷160元くらいだからそんなに高くないし
 
台中はあんましアレだったけど
台北は見るところがたくさんあった
日月潭の文武廟は艶やかで綺麗で 湖のほうは
ひとつの方向しか観光してないんだがー
 
そして一番のメインは故宮博物院
見きれる広さじゃなくて 全然時間が足りなかった!
まだ改装中の別館らしきとこもある
硯や翡翠や書画が繊細なものばかりでものすごく見がいがあった
じっくりまわってたら仏像のとこ少ししか行けなくて
うあー!と悔しく思う
 
きっと北京のほうの故宮もすごいのだろう

 
 
 
街はとてもさまざまに新旧混雑していて
崩れているものの横にありえないほどの装飾だったりする
あの雑多感が台湾なんだろかー
 
 
台湾式マッサージはめっちゃ高いのに微妙!
 
 
 
 
帰りの高速で死にそうになる(どこでも書いてやるー
タイヤがホイルから取れて焦げてすごいことに
生きてて良かった・・
あーもうだめだとほんまに思った
家に帰るまでが旅行ですなのにね
 
 
 
 
 
いろいろあるのかないのか 
こんな状況打破できるんか!と思うので
ちょっと動いてみたい
クリアにしとかないと霧が晴れんままだしなあ
 
はなうたフェス・・(しつこく
 
 
 
 


katya |HomePage

My追加