けろよんの日記
DiaryINDEXpastwill


2005年10月12日(水) 興味

 こなみ「字」に興味を持ってきた。
自分達の喋る日本語とそれ以外の言語(概ね英語。)があって
他の言語の元になるのがアルファベットであると理解している
らしく、テレビ等で海外の人(この場合人種の区別がはっきり解る人)を
見かけると「ABCのひと!」という。
 まだ字は書けないが、自分の持ち物に「こなみって書いて」と
せがんだり、メモ帳にアラビア文字が象形文字のようなものを
沢山書いている。
 数字は10くらいまでなら、概念と物質が一致している。


けろよん |MAIL