2005年03月15日(火) |
めろめろの、のろけ話を少々 |
山崎ナオコーラさんの「ラマラマ」を読みました。
ラストの「花の蜜みたいに儚いものばっかり・・・」と言い捨てて、
踏んで帰ったくだりと、あと、
男の子に手を振るところがいいなぁと思いました。
うん、おもしろかった。
世の中には私好みの文章がいろんなところに隠れてる。
楽しいなぁ。
*
さて、
昨日はホワイトデーだったので、
夫がおいしいケーキを買って帰ってくれました。
私の夫は本当にできた人で、
すばらしく頼りがいがあり、且つ、すばらしくかわいらしく、
且つ、すばらしく善良で気が効いている、
私にはもったいないくらいの人なんです。
昨夜はめずらしく私の方が遅く帰宅したのですが、
先に帰っていた夫がちゃんと晩ごはんをこしらえてくれていました。
帰り際にメールで「何食べたい?」とリクエストを聞いてくれたので、
「おかゆが食べたい。」と答えておいたら、
その通りアツアツほかほかのおかゆが食卓に並んでいました。
「豆ごはんちゃんは着替えておいで〜」と夫が言うので、
私は言われるがまま、食事の用意を夫にまかせて着替えていました。
(夫にとって私は、小さな子供かペットのようなものなのかもしれません。)
すると、しゅーーんと首をがっくりうなだれた夫が側へやってきて
(夫がしゅーんとした表情を浮かべると、それはそれはかわいいのです。)
「今日はホワイトデーなのに・・・・」と言うのです。
私はすぐさま「いいよいいよ、私のためにごはん用意してくれてたやん。」と
きっと何も買ってこなかったのであろう夫をかばうべく、
ご飯作ってくれているだけで十分!ということを伝えました。
かわいい夫。
そのあと何事もなく晩ご飯を食べ終え、
おなかがいっぱいになると眠くなる私は、夫に
「眠くなってきた・・・」と告げました。
すると「まだ寝るには早いよ豆ごはんちゃん。」と言う夫。
それはそうです、まだ8時半でした。
寝るには早すぎる時間です。
でも・・・
そう言って夫が冷蔵庫から出してきたのは、
なーんと、私の大のお気に入りのケーキ屋さんのケーキ!!
そうですそうです、夫は演技をしていたのです!
(くまのくせに!)
おいしいおいしいガトーショコラ!!
なんということでしょう!
夫はちゃーんとケーキを買って帰っていたのです!
そのしっとりとした生地の絶妙なこと!
ほろ苦いチョコレート。
甘く、でも軽い、しっかりとしていて、でもしっとりと口の中で溶けていく。
こんなにおいしいケーキは、今まで食べたことがありません。
あんまりおいしいので、そのお店の名前は内緒です。
もぉ最高!
すばらしいケーキ。
すばらしい夫。
今までサプライズをしてくれたことのなかった夫のことだけに、
今回の演技にはやられました。
うーん、ありがとう!!