2005年05月10日(火) |
5月って結婚式をするのにいいころですね |
大きな四角い窓から、京都の山々が見えています。
あれは東山でしょうか。
黄葉かしら?と思うような鮮やかな黄色が、
山のあちこちから萌え出ています。
新緑のまだ黄緑色のつややかな葉っぱが、
山を黄色く見せているのかもしれない。
なんだかのんびりとした気分で、あくびが、少し出ました。
眠っても眠っても、眠り足りないようで、
少しでもエネルギーを使うようなこと
たとえば、ごはんを食べる、とか、お風呂に入る、とか、
家から駅まで歩く、とか、をしただけで、
たちまち眠気が襲ってくる。
もう5月なんだな。
5月は風がさわやかで、晴れの日が多くて、
ついでにお休みも多くて、
いい月だなと思う。
去年の5月は何をしていただろう?
さっぱり思い出せないけれど、たぶん、
結婚式の準備で衣装屋をまわったりしていたと思う。
このあいだ、同い年の男の子が忙しげに駅へゆくところに出くわしたので
最近どう?と声をかけたら、
親に挨拶に行ったりしてて忙しい、という返事だった。
来年の春くらいに結婚するらしい。
へー。
みんな大人になってゆくんだねぇ。と思う。
男の人が結婚すると聞くと、そんな風に思う。
女の子だと、そうは思わないのに。
*
母から、友人の披露宴のときにつけるアクセサリーを借りました。
パール。
ひとつも持っていないので、ひとつくらい、
自分で買ってもいいかもしれない。