遠くにみえるあの花火に
DiaryINDEXpastwill


2005年06月08日(水) ホットサンドイッチメーカー登場

ホットサンドイッチメーカーを、夫がもらってきました。
前から「欲しいね。」と言っていたもの。

「でも、実際あってもあまり使わないかもしれないね、
最初のうちだけ使って、あとは飽きてしまいそう。」

私がそういうと、夫はきっとこちらを向いて、
「使うの!」と怒ります。


私の性格からして、いっときだけブームになりそうですが、
すぐにしまいこむんじゃないかなと・・・
そして私が使わなければ、夫も面倒がってなかなか使わないのでは・・
この予想はかなり当たっていると思うんですが。


ついこの間までのブームは、2リットルアイスクリームでした。
その前はパン作り。

ほんのいっときだけは夢中になるのですが、長続きしません。

はてさて、ホットサンドイッチブームはいつまで続くのでしょう。

とりあえず、今朝さっそく作ってみました。
作り方は簡単で、
余熱に5分、サンドイッチを焼き上げるのに5分と、
計10分しかかかりません。

余熱の間に、食パンの耳をおとしてバターを塗り、
好きな具を用意します。
余熱が終わったら、バターを塗った面を下にしてのせ、
その上に具をのせて、最後にもう一枚の食パンでふたをします。
この時もバターを塗った面は外側にして、
あとは上から機械でぎゅーっと押すだけです。
そこから5分ほど、焼き色がつくまで待ちます。

これでもうできあがりです。


今回はスライスチーズを入れてみたのですが、
あんまり熱くなりすぎて、食べるときに唇をやけどしました。
おいしいんですが、やけどには要注意なのです。




明日はツナとキャベツのホットサンドにしようかなと、
今から考え中です。


豆ごはん |MAIL

My追加
素材提供