鮎見時子の日記
DiaryINDEXpastwill


2005年12月02日(金) 性教育どう思いますか

性教育の話は私は早い時期から賛成なのですが
あまりネットでもこの話題、
賛成なのはおかしいとどうしても納得させたい人には
いろいろ言われる場合も多いし
なので、
こそこそたまに書いてはいても
ここの日記もメルマガでも扱い小さめにしてきた話題なんですが

今日たまたまTVみていて
細木数子が3年生にお人形でみせる性教育なんか
反対です
教えて興味本位で小学6年生妊娠してるのみています。

・・・って、
いや〜お人形の性教育小学3年で見た子は
男の子も女の子も興味本位でSEXしないような。
見てない子がするんだと。
だって
お人形の授業はSEXの行為の快感教えるわけじゃなく
SEXで赤ちゃんが生まれるのよって話なわけで
小学6年中学生だって馬鹿じゃない。
自分が妊娠するさせる知識あってそれでも興味本位で
してみたいと思うとおもいます?

あのお人形の性教育もっと年齢上がって
高学年以降のほうがすでに情報があって興味本位
または発達段階的に、すでに性が恥ずかしいものだったり
自分がそんなことするなんてとショック受けるし
3年生以下限定が多分適切な時期じゃないかと。

それに、はっきりいって小学生、中学生が
SEX興味本位に理解するのは
少女少年漫画の影響です
私、小学生の中が年くらいから読んだ
りぼん、なかよし、さえ
恋愛、H拒んで彼に嫌われたらどうしよう。

って・・そうなんだよと聞いたんで実際、みてみなくちゃと
思いますが、

学校のまじめな赤ちゃんがどうしてできるか
SEXと妊娠がくっついてる情報なければ

そんな漫画読んだら妊娠まで考えずに、子どもの楽しい恋愛ごっこに
SEX込みにしてしまう子いてもそれはわかる。

SEXは楽しいけど、でも後の責任子どもは取れないから
してはだめ

いつかちゃんと性の話もこどもとしなくちゃいけないかもしれないけど
どう考えても小さいときから話をしていないと
子ども大きくなってからではきっかけ難しくなってしまうし
話していい話題なんだという雰囲気がなければ
性暴力被害にあっても話さないし・・・

最後に以前も書いたけど
メグヒックリンクさんの本から引用


「あなたはSEXする準備ができていますか」

***

『第2回 まぐまぐBooksアワード』エントリーしてみました。

エントリー分は日記は11月19日分
まぐまぐは11月20日号

「発達障害の中軽度あるいはボーダーについて1」です
衝動的にエントリーしてみたので
改めて読んだらもう少し発達障碍なじみのない人意識した文章に
推敲してからでもよかったかもと反省。
まあ、エントリーしたら宣伝になって読者増えたらうれしい
それ以上ほとんど期待してないけど

日程
読者投票期間:12月7日〜12月21日
審査員審査 :1月中旬〜下旬
結果発表  :2月上旬 となっております。

なので良かったら投票ご協力お願いします。


1 あなたとバートナーの二人とも合法的な年齢である。

2 この時期に性的な関係をもつことがあなたの宗教や道徳倫理に反しない。

3 友達や家族に知られても罪悪感を感じたり怖くない

4 自分で恥ずかしいともおもわないし、自分の評判も傷つかないことに自信がある。

5 あなたもパートナーもお互いにセックスを強要しない。

6 パートナーとの関係が上手くいっていないか、「さめかけた関係」を修復するためではなく、自分の現在の気持を表現する物として。

7 次のようなことはしない

  a 相手への愛情を証明するため

  b 自分の価値を高めるため

  c 自分が成熟していることを証明するため

  d せっくすぱーとなーをひきつめることができることをと示すため

  e 注目や愛情を得るため

  f 両親や社会などへ反抗するため


8 避妊の効果的な方法を二人で話し合い、意見が一致している。その避妊法に対して責任を持ち費用を二人で負担し、恥ずかしがらずにコンドームを買う覚悟が出来ている。

9 性感染症を移したりかかったりする可能性があることを話し合える。二人ともに定期的に検診を進んで受けるれ治療を受ける経済的余裕があり、恥ずかしがらずに通院できる。

10 もし妊娠したらどうするか話し合い、意見を一致されているか。どんな避妊も100セント効果的とはいえないからである。

***

『第2回 まぐまぐBooksアワード』エントリーしてみました。

エントリー分は日記は11月19日分
まぐまぐは11月20日号

「発達障害の中軽度あるいはボーダーについて1」です
衝動的にエントリーしてみたので
改めて読んだらもう少し発達障碍なじみのない人意識した文章に
推敲してからでもよかったかもと反省。
まあ、エントリーしたら宣伝になって読者増えたらうれしい
それ以上ほとんど期待してないけど

日程
読者投票期間:12月7日〜12月21日
審査員審査 :1月中旬〜下旬
結果発表  :2月上旬 となっております。

なので良かったら投票ご協力お願いします。










鮎見時子 |MAIL

My追加