私の職場は中途半端なところにあり、駅に隣接するビルを離れると食事をするところがない。 よって、ここ数年でほとんどの店は行き尽くした。
「たいてい同じ店で日替わりランチ」が楽だとは思うが、日替わりっていてもそう変わらないし。
だいたい女子3人くらいと男子が1人が2人でいくのだが、最近女子2人がおにぎり持参になった。 どの店で食べても1000円はするので(相場が高いの)節約だそうだ。
えらいなーと思いつつ、私は一人で店で食べるのも平気だし大体本を持っているんで読みながらだらだら食べるのがすきなのでおにぎりやサンドイッチの持参はしていない。 また、男子の一人はコンビニで買ってくることが増えたのでそうなると私ともう一人の男子しかいない。
なのに今月はまだ一度しかランチを食べにいっていないほど、ちょっと仕事が立て込んでいて その男子も一人になってしまう。
彼は買ってきて食べるのは平気だがひとりで店で食べるのはたぶん苦手。
そんな感じで日々すごしていたのだが、昨日になってその男子から彼が最近気にしていることというのを聞きひっくり返ってしまった。
1.ぼくは普段から良く喋る。 2.ランチのときもそんな感じ 3.最近女の子たちがおにぎり持参で一緒にランチに行くことがなくなった 4.どうしてだろう? 5.はっ ぼくが喋るのがうるさいから??
と。
中学生の女子じゃないんだからさー たのむよー そんなわけないし、万が一そうだったとしても男がそんなこと気に病むなよ
大受けしていたら「言わないで。しー」と秘密ねのポーズをしていたが、私はさっさとばらした。
女子二人は 「かわいい」 「繊細なんだね」 と評したが
chick me
|