2004年10月12日(火) |
ガンダムについて言いっぱなし |
あなたは ゼータ派? ファースト派? シード派? と問われたら、反応はだいたい3通り。
1.熱く語りだす 2.ガンダムは知ってるけどどれがどれなのか解らない 3.全然解らない
私は1と2の中間だけど、俄然ファースト派です。
いま会社の人に借りたゼータDVD全13巻を一生懸命見ているところですが、オットが私の不在時にバンバン見てしまうので、夫のいないときは追いつくのに必死。
んで、10巻目なんですが、ファーストを愛している私としてはゼータはファーストの時に望んだシチュエーションが満載。 アムロとシャア(クワトロ)の絡みなんて、もお遠い目で見ちゃってるよ。 アムロとシャアが出会ったときお互いそれと意識していないのに 「さがってろ!シャア」 「アムロか?」 ここで「えーなんでわかるの」とか思った人はどぶに落ちるがいい。
ファーストをなぞらった構成もちらほら見えたり。 ただ、ファーストにもゼータにも言える事だけど、恋に落ちた時がわかりにくい。 マチルダさんに何故憧れたのか カミーユがフォウ・ムラサメと何故惹かれあうのか レコアはどこをどうしたらシロッコに心寄せるのか。
ララァの目の色は怖い。 フォウの口紅の色はどうかと思う。 フラウとファは役どころが似すぎている。 せりふの言い回しが独特。 クアトロでもなんでもシャアはかっこいい。けど、シャアの好みはわからん。ララァもレコアもなんか違う。 DVDの説明がきに「カミーユは性格破綻者」とあったけど、そういう不安定さこそニュータイプとしての証でもあるのか?でもアムロは大人な性格になっていた。カミーユもそうなるのかな。
しかししかし ラストに関してまわりのみんなが「うーん」というのが怖い。 どきどきしながら消化してます。
chick me
|