最近毎週土日のどちらか会社に来てる気がします こんにちわ。 今週は日曜日に出社です。
数日前に26時くらいまで仕事してたんですが、そのときからどうも喉が痛い。 うーん 空気が乾燥してるし疲れてるからかな? とそれからは加湿器を出して寝てるんですが一向によくならない。
というか、むしろ 体が熱くてどんどん乾燥していく気がします。 かぜですね。
家にいるときにちょっとコンビニへって時はたいていジーンズ&適当 なんですが土日出社のときも大体はそうですね。 来てる人は少ないし多少変な格好でもどーでもいいやっていうか。 それでも毎回同じってことはないんですがね。
今の30代後半〜40代前半の、特に結婚してる男性って「私服はいつも同じ」って人多くありませんか? 前の会社(ソフトハウス)は私服というか、NGの服って決まってなかったんで皆さん自由な格好でして、一応課長以上の人はすーつでしたがたまに私服を見るとゴルフウェアって感じが大多数。 課長より下の人の私服は結構ふつーでした。 私服=通勤着だとそれなりに気を遣ってるんですね。
けど、普段がずっとスーツの場合私服ってめっきり買わなくなるんでしょうか。しかも男性の場合は特に。
外見は悪くないのに、休日いつも同じだなーという方がいらして、嫁も気にならないしご自分も気にならないのでしょうが、気がついてるこちらは気になるというか。 『嫁にほっとかれてる観』が強いというか。 あ、もしかしたら嫁には「アナタたまには違うのでいけば?」とか言われてるかもしれませんね。 でも会社だしどーでもいいよって答えてるのかも。 だとしたら嫁がちょっぴし気の毒。
私の夫も作業着が仕事着ですが、たまにお客さんに会うから、ときれい目の格好をしていきます。 きれい目といってもチノパン&ジップカーディガンとかそんな感じではありますが。 決まった場所に行くのに毎回同じっていうのは本人も避けてると思うんですよね。たぶん。
私たちよりちょっと上の世代になると男性が自ら自分の私服をアレコレ選ぶことをしなくなってる。 そういう世代なのか、それとも年を取ったらみんなそうなるのか。
わかりませんが、いつもちょっとは気を遣う男性のほうがいいと思います。
ちなみに私は靴下の足の裏が汚れてるのが嫌いなんですが、オットの靴下は汚いです。 最初の頃は靴下だけ漂白ってやってたんですが、玄関で靴を履くときたたきに降りてから履いているのを見てからあきらめました。 注意したら「靴がこんなにあるのがいけない」と言われましたが、オットとオットの父が2,3足 常に出しているから狭いんだっての。
私は自分の靴は一足しか出してませんよ。 なぜって? 宅配がきたときオットが私のハイヒールを思いっきり踏んで応対してるのを見たから。 「その靴いくらすると思ってええええ」 と怒っても オットはへぃちゃらな顔をしていました。 とっても悔しかったので、いつも隅のほうにちんまり一足だけ置いているのです。
chick me
|